またまた魚釣りに出かけました。
今度は少し山奥(!?)に向かいました。
とある渓流の橋を渡ると、そこは田んぼが広がっていました。
平地より寒いこの地域は、まだ「田おこし」さえしていません。
不意に、視界に4ツ足の動物が目にとまりました。
単眼鏡で覗いてみると、どうやらキツネの様です。
畦道のあたりでしきりと地面を意識しつつ、
ときおり前足二本を地面に「どん!どん!」と打ちつけると、
耳を立てて音をうかがい、鼻をヒクつかせては匂いを確認していました。
しかし、どうやらめぼしい反応がなかったらしく、薮の中へ消えて行きました。
?と思ったので、その場所に行ってみると、真新しいモグラのトンネル跡が沢山ありました。
どうやら前足の「どん!どん!」で驚いたモグラの反応を得ようとしていたようです。
あわよくば捕まえちゃえ!と…
うまく文章で表現出来ないのですが、その動作はとてもめんこかったです。
川にかかる電線に、ハトくらいの大きさの見慣れない白っぽい鳥がとまっていました。
例によって単眼鏡でのぞき込むと、それはヤマセミでした。
自分のナワバリに見慣れないヤツ(←私の事です)が現れたので、
警戒していたらしく、王冠状の頭の毛を立てつつこちらをニラんでました。
私が釣り竿を持って川に降りると、諦めたらしく、飛び去って行きました。
カワセミは平野部でも見掛けますが、さすが山奥。ヤマセミ君の登場でした。
今日行ったのは…
○大崎市、川渡温泉付近の江合川
○大崎市、中山平温泉駅付近の大谷川と岩堂沢の合流付近
○最上郡、白川ダム下流の C&R 区間
○鳴子ダム上流、荒雄川の C&R 区間
○花山ダム上流、一迫川の C&R 区間
ちなみに C&R 区間というのは、「キャッチ アンド リリース 区間」のことで、
基本的に餌釣り禁止で、フライやルアーなどで、
カエシない針を使い、釣れたら出来るだけ速やかにリリース(開放)してやる区間です。
で、釣れたのは…
2つ目の合流地点と、3つ目の白川ダム下流。
共に25cmのヤマメで、当然リリースしました。
どちらもキレイだったなぁ…(うっとり…)
良いリフレッシュになりました。
また行こうっと
今度は少し山奥(!?)に向かいました。
とある渓流の橋を渡ると、そこは田んぼが広がっていました。
平地より寒いこの地域は、まだ「田おこし」さえしていません。
不意に、視界に4ツ足の動物が目にとまりました。
単眼鏡で覗いてみると、どうやらキツネの様です。
畦道のあたりでしきりと地面を意識しつつ、
ときおり前足二本を地面に「どん!どん!」と打ちつけると、
耳を立てて音をうかがい、鼻をヒクつかせては匂いを確認していました。
しかし、どうやらめぼしい反応がなかったらしく、薮の中へ消えて行きました。
?と思ったので、その場所に行ってみると、真新しいモグラのトンネル跡が沢山ありました。
どうやら前足の「どん!どん!」で驚いたモグラの反応を得ようとしていたようです。
あわよくば捕まえちゃえ!と…
うまく文章で表現出来ないのですが、その動作はとてもめんこかったです。
川にかかる電線に、ハトくらいの大きさの見慣れない白っぽい鳥がとまっていました。
例によって単眼鏡でのぞき込むと、それはヤマセミでした。
自分のナワバリに見慣れないヤツ(←私の事です)が現れたので、
警戒していたらしく、王冠状の頭の毛を立てつつこちらをニラんでました。
私が釣り竿を持って川に降りると、諦めたらしく、飛び去って行きました。
カワセミは平野部でも見掛けますが、さすが山奥。ヤマセミ君の登場でした。
今日行ったのは…
○大崎市、川渡温泉付近の江合川
○大崎市、中山平温泉駅付近の大谷川と岩堂沢の合流付近
○最上郡、白川ダム下流の C&R 区間
○鳴子ダム上流、荒雄川の C&R 区間
○花山ダム上流、一迫川の C&R 区間
ちなみに C&R 区間というのは、「キャッチ アンド リリース 区間」のことで、
基本的に餌釣り禁止で、フライやルアーなどで、
カエシない針を使い、釣れたら出来るだけ速やかにリリース(開放)してやる区間です。
で、釣れたのは…
2つ目の合流地点と、3つ目の白川ダム下流。
共に25cmのヤマメで、当然リリースしました。
どちらもキレイだったなぁ…(うっとり…)
良いリフレッシュになりました。
また行こうっと
ここのところ仕事がバタバタで凹み状態・・・。
そんなときは自然と向き合って癒されたいです。
最近の寒さで休みはちょっとインドア状態・・・。