毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

それぞれにいい氣分。。。でいいよね♪

2010年01月10日 12時13分22秒 | 季節の行事
お正月テンプレートは7日まで、8日からまた模様替えしちゃった (^_-)

そういえば、うちの両親は関東出身なので、松の内も7日までということでお飾り外したりしてたなぁ。。。。
また子供のころは8日ぐらいから学校が始まったりもするので、ちょうど7日あたりで氣持ち切り替えてお正月氣分から抜け出すっていうのが今でも感覚的にぴったりくるんですね。

でも、この辺りでは松の内は15日までということらしく、どの家もまだお飾り付けてます。
郷に入っては郷に従えということで、私も15日まではこのままにしておきましょう(^^)

お飾りといえば、最近お飾り付けてる車ってめったに見かけないんだけどなぜなんだろう?
年末年始、帰省の人や観光客で人口が3~4倍ぐらい?に膨れ上がるかと思うようなわが町でも、どの県ナンバーであれお飾り付けてる車ってまず見ません。

ん、私?
付けてますよ~♪
大事な大事な仲間だもん、一緒にお正月祝いたいじゃないですか♪

はい、愛車“アト”お正月晴れ姿公開~



今年は時間が足りなくて暮れの洗車ガソリンスタンドにお願いしちゃったけど、それでもいつもと一味ちがうお正月氣分ってやっぱり味わいたいもん♪

最近はお店だって1月1日からやってるし、お節作ったりお飾り飾ったりする人も減ってきてるそうで、それはそれでいいと思うんだけど、私は子供のころから慣れ親しんでる昔ながらのお正月をこれからも続けてそうな氣がします(^o^)

いいよね、みんなそれぞれにお氣に入りのスタイルで♪
大切なのは、いつもいい氣分でいられることだもの♪





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アトしゃん初めまして♪ (coco♪)
2010-01-11 19:28:05
お正月の晴れ姿♪パチパチパチ♪
うちのプリ君も小さいけどつけてるよ♪
こちらも14日がどんと祭なのでそれまでは飾ります♪

お正月は自分なりにお正月らしいお正月を楽しみたいね♪
季節を感じて、それを遊びたい♪
cocoちゃん♪ (貴秋)
2010-01-11 23:46:04
アトとはかれこれ8年近くのご縁、こっちに来てからの私を誰よりもよく知ってくれてる大切な家族なの♪
cocoちゃんのプリ君もお飾りつけてるのね、お揃いかぁ、なんかうれし~♪
当たり前の暮らしを目いっぱい遊べるのが私たちの何よりの楽しみだもんね☆

コメントを投稿