毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

だって できるんだもん

2015年11月27日 09時32分38秒 | ふと思うこと


うわ~、まぶしい朝日!

夕べはきりきりと冷え込んだ分、夜空も澄んでいて、見事なまん丸お月さまと 周囲に散りばめられた星々を眺めることができました♪

そして、きょうもどうやらいいお天氣




けさ一番のお楽しみは、ホットココア ・ ラム酒入り

寒くなると、シナモンを多めに効かせたくなります。

下戸の私、ラム酒を入れ過ぎると 車の運転に差し支えるので、要注意(笑)




最近知った言葉、「BECAUSE WE CAN」 。

だって、できるんだもん。。。。う~ん、なんてさりげなく前向き、素敵な言葉だ~

できるから やる、肩肘張らず、大上段に振りかぶることもなく、誰に評価を求めるでもなく、さらりとやってのけて 自己完結、そんなイメージ。




貴秋は、潜在意識に 絶えずこれを言われていたような氣がします。

顕在意識のほうは おろおろオタオタしているというのに、だってできるんだもん・・・と つんつん背中を突かれて わけもわからんまま連れて行かれること十数年

五感の世界のほうでは 常識に逆らう選択の数々に青ざめているというのに、心の底で 誰か? なにか? が、「だってできるんだもん♪」 と 聞き取れないほどの声で 涼しげにのたまう、なんの根拠もないその声に 十年以上もよくついて行ったもんだと思います (^_^;)

でも、その結果が 今の自分だと思うと、ね☆

なんの保証もないその声に従い続けて ここまで来た自分を、ひそかによしよししてやりたいです (*^-^*)




今の私には、根拠も保証もないその声が、最高の指針。

自分の安全圏はここまで・・・と がちがち固めた限界を踏み越えて 世界を広げていく、そんなスリリングで充実した人生を贈られた幸せを思う きょうこのごろです