毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

今のいちばん♪

2012年01月25日 12時08分02秒 | ふと思うこと
やっちまったぁ~

うっかりこたつで明け方までうたた寝しちゃった

で 目が覚めたのが ちょうど空が白みかかろうという頃。

さて、ここでもう一度寝直すか・・・でも今からきちんと寝直したりしたら 今度はとんでもなく遅起きになりそうだ(^_^;)

じゃ このまま起きてる?・・・ちょっとアタマ重いけど(T_T)

こういうとき、すかさず自分に聞いてみる。

“この状況で 一番いい氣分になれるのはどぉれ?”



いい氣分って 微妙な面があるような氣がするんです。

たとえば、いつも寝坊な私が たまにうんと早起きすると 氣持ちいい♪

そこで、よ~し こんなに氣持ちいいなら毎朝早起きしよう!って思ってみる。

そしてある日、ふと氣づくと 「早起きすること」が目標になっちゃって、なんだか疲れてくる。

行き過ぎて 焦点がずれちゃったのね



こんな失敗を繰り返し、また、かなりネガに偏り氣味だった感情に振り回されて さんざんな思いを積み重ねる中で、

「一番いい氣分なのはどれ?」

って 自分に尋ねる習慣を身につけました。



早起きなら早起きにこだわってると、過去(それを氣持ちいいと思った瞬間)に焦点が合わさってずれちゃうのね(^^ゞ

だったら、いつも 今・ここ から選びなおせばいい♪

こだわりや執着を捨てて 「今の一番」を考えると、選択肢も相反する二つだけじゃなく、けっこうたくさんあることに氣がつきます♪



という次第で、けさは 目覚ましを1時間後にかけて 本を読みながらちょっとだけうとうと。。。のつもりが 予定より長く眠り込んじゃった~

ま、しょうがないか・・・その後は ちょっとだらしなかったなぁって居心地悪い氣分を払拭するために、からだの動くまま まず身仕舞いをきっちりと。

やっちゃったものはしょうがないもんね。。。現状を受け入れて そこから始めて その先をいかにHappyにもっていけるか、だよね♪



いったん今の自分を認めて そこから新しくスタート切れば けっこういい氣分ですいすい動けるもの、おかげさまで無事お昼にこぎつけました♪

ひと通りのことを済ませたら、午後は 用足しや買い物を兼ねて 温泉汲みに湯の峰に行ってきま~す♪

眠くなったら 車の中でお昼寝してきます