goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

母の様子12.3

2020-12-03 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

母の通院に同行。

一人暮らしに戻って2週間。

家での、動きがとても軽やかです。

バス停まで、休憩なしで行けました。

杖で歩く姿勢が良くなっています。

 

血液検査の結果は問題はありませんでした。

前回、鉄剤を止めたのですが、こちらも問題ありませんでした。

なにより、栄養状態の良さに先生も驚いていらっしゃいました。

 

この日の配食 メインはぶり大根。

お魚をあまり食べない母ですが、配食は完食しています。

ありがたいです。

 

お昼は、lalaが買って行った”まぐろたたき”でドンブリに。
配食では、生のお魚はありませんから・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母を訪ねる日(11月5回目)

2020-11-28 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

母の配食弁当。ホッケ。

この日は、一緒にお買い物。
お歳暮
だれに?
lala家と妹家にでした。
カタログから選ばせていただきました。

足取り軽やかです。
歯を抜いてもらったおかげネ。

スーパーのチラシでチェックした、ヨーグルトも買いました。

母は、ペーパーモップでの床掃除なので、
きょうはしっかり掃除機をかけてきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母を訪ねる日(11月4回目)

2020-11-17 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

母が夕食にお願いしている介護食のお弁当。

退院してからお願いしています。

 

この日は、ケアマネさんの訪問日でした。 

訪問歯科さんをお願いしました。                

歯が弱っても、食べられるものがある。

あまり歩けなっても、先生が来てくれる。

 

父が母に残したもので、出来るだけのことは しようね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ球根で競争?

2020-11-09 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

6日 母の所に行きました。
普段は妹がみてくれていますが、
通院は長女の役目のようです。

スーパーで買ってきたチューリップの球根の、
3球のうちの2球を持って行きました。
母はベランダでいろいろ育てていますが、
球根から育てたことはないんですって。

植木鉢にちょどいいスペースがあるので、
お天気のいい日に植えるって。
残りの1球は、lalaもベランダで育てますよ~。

どちらが、上手に咲かせられるかしら
楽しみね

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日

2020-09-29 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

雲が多く、気温も下がり 長袖の出番でした。

母は、デイサービスで入浴するとき、穴の開いたインナーを着ていてビックリした

先日、インナーのカップ部分のゴムが気になるというので、
リッパーで取ったはず。
そのとき、母が自分でゴムを取った一枚は、身生地に穴を開けてしまったので自分で縫うといっていたのですが、縫わないで着て行ってしまったのです。

lalaが縫うことにしました。
インナーの薄いカップもいらない、というので、カップも全部切り外し、
穴部分は折り返して、縫ってきました。

通販で買ったばかりなので、あきらめられないようです。
デイサービスに行かない日に着ると言っていましたが・・・。


お昼はまたカレーが食べたいというので、
ご飯を軟らかめに炊いて、レトルトのカレーにしました。

午後からは、買い物。
レトルトのお粥、紙パックの野菜ジュース、アイス最中、バナナ、お豆腐、温泉卵、菓子パン。
野菜ジュースは、缶は捨てるのが面倒なので、紙パックのものにしました。

高菜漬けを細かく切って、ごま油で炒めました。
母の朝ご飯のお供です。

炊いたご飯の残りは、ラップして冷蔵庫で保存。
お昼は雑炊にして食べる用です。

ぬりえ、まちがい探しなどを 持って行きました。

楽しんでくれるでしょう。

 

もうすぐ満月です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする