goo blog サービス終了のお知らせ 

【かざりや工房 】 アクセサリーお直し・修理・ブレスレット駒足し・ネクタイピン修理 

#アクセサリー#ブレスレット#ネクタイピン

お問い合わせメール kazariya@marble.ocn.ne.jp

ブレスレットのコマ取りとペンダント加工(2)

2015年10月15日 | 2015年 アクセサリー修理

 

 

 

ご依頼の方から

ルース(フローライトインクォーツ)の上下のご指摘が有りました。

下の膨らんでいる所が下で、

面積の広い方が上に成ります。

ご本人様から頂いた

イメージ画像です。

ブレスの外した所にバチカン(チェーンの通る所)を取り付けていますが、

メッキが燃えて黒くなっています。

きれいにした後にメッキ専門に依頼して

ホワイトゴールドメッキを掛けて頂く予定です。

石枠に◯輪を付けてブレスのコマと結合しています。

チェーンが取り外しが出来る大きさのバチカンを付けました。

ルース(フローライトインクォーツ)を留める爪は

短く、石がきれいに見えるように切り取ります。

メッキ屋さんのお話では、メッキ液は硫酸を使うとの事なので、念のため石は外して依頼する予定です。

お二人さんはカジカジかじるのが好きなので

板などボロボロになってしまいますが、口ばしの発達には大切な事の様です。

岩手県で一番寒いと有名な「 藪川 ヤブカワ 」と言う所では氷点下になったと言っていました。

すっかり寒くなりました。。。crying


★☆★∞∞∞♪アクセサリー♪∞∞∞★☆★ 
 
         * 直します  造ります * 
 
      ◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓  ◎
 
     http://kazariya110.jap7.com/
   
           http://kazariya.net/
 
★☆★∞∞♪ 発送の方法について ♪∞∞★☆★ 
 
お直しなどの発送は、レターパックライト(360円)が便利です。
 
検索が出来て、翌日配達なので安心です。
 
お直しの後の送料は、こちら負担とさせて頂きます。
(レターパックライト・クリックポスト)

 ・:*:.。☆ 。.:*:・ ☆ ・:*:.。☆ 。.:*:・ ☆ ・:*:.。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする