どこへ行くにも車が必要な程、車社会 
になっていて、、、
自分が子供の頃は一家に1台程度だったと思いますが、
今は自宅駐車場を見ても大体2台は駐車しているのを見掛けるし
交通量もハンパないですよね。
まぁ、自分もその中の一人ですが、、、
しかし、マナーの悪さと言うか自分勝手なドライバーが多く感じます。
例えば、、、
雨の日、歩行者が居るのに減速せず、水飛沫を飛ばす人
タバコやゴミのポイ捨て、、、
ポイ捨て以上に激しいのは信号待ちで停車中に灰皿ごとひっくり返す人
過去に偶然見た事も有ります

通勤経路の決まった交差点にも痕跡を見かけますが、、、
多分、同じ人が捨ててるんでしょうね
「マナーの悪さ」だけじゃ済まされません!
こういう人って注意したら間違いなくケンカになるんでしょうね


自分が子供の頃は一家に1台程度だったと思いますが、
今は自宅駐車場を見ても大体2台は駐車しているのを見掛けるし
交通量もハンパないですよね。
まぁ、自分もその中の一人ですが、、、
しかし、マナーの悪さと言うか自分勝手なドライバーが多く感じます。
例えば、、、
雨の日、歩行者が居るのに減速せず、水飛沫を飛ばす人
タバコやゴミのポイ捨て、、、
ポイ捨て以上に激しいのは信号待ちで停車中に灰皿ごとひっくり返す人

過去に偶然見た事も有ります


通勤経路の決まった交差点にも痕跡を見かけますが、、、
多分、同じ人が捨ててるんでしょうね
「マナーの悪さ」だけじゃ済まされません!
こういう人って注意したら間違いなくケンカになるんでしょうね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます