今日は運よく会社がお休みとあって長男の入学式に出席しました。
桜は何とかギリギリセーフ


歴史ある工業高校で構内も傷んでる箇所も有りますが、新校舎も建ち
明日から真新しい校舎で勉強?に取り組めます。 …取り組めるハズ、、、

しっかし、新校舎には似合わず靴箱は汚く
運悪い事に出席番号順で扉なしに見事当選しました

私自身、津久見高校(工業課)を卒業したのですが、今日の先生紹介では
当時の副担任が当高校の生活指導担当として厳しく服装検査をしてまして
懐かしく、話しかけたかったのですが時間もなく、また次の機会にします
入学式来賓として近隣中学校の教頭先生も見えられてましたが、中学時代
私の体育の先生が教頭先生となってご活躍してる事も分かったし、、、
自分含め歴史と成長をすごく感じる事ができました
これから3年間たくさんの事を学ぶんでしょうが、社会人として人の役に
立てるようシッカリ文武両立してほしいなぁ
皆勤賞目指して頑張るんじゃぞ





歴史ある工業高校で構内も傷んでる箇所も有りますが、新校舎も建ち
明日から真新しい校舎で勉強?に取り組め

しっかし、新校舎には似合わず靴箱は汚く
運悪い事に出席番号順で扉なしに見事当選しました


私自身、津久見高校(工業課)を卒業したのですが、今日の先生紹介では
当時の副担任が当高校の生活指導担当として厳しく服装検査をしてまして
懐かしく、話しかけたかったのですが時間もなく、また次の機会にします

入学式来賓として近隣中学校の教頭先生も見えられてましたが、中学時代
私の体育の先生が教頭先生となってご活躍してる事も分かったし、、、
自分含め歴史と成長をすごく感じる事ができました

これから3年間たくさんの事を学ぶんでしょうが、社会人として人の役に
立てるようシッカリ文武両立してほしいなぁ
皆勤賞目指して頑張るんじゃぞ
