goo blog サービス終了のお知らせ 

B型 ダイアリー

趣味やライフスタイルで思った事を何気に残してます。

色んな情報が共有できるとイイなぁ   (*^▽^*)ょろ♪

これは観ときたい

2012年12月15日 | Movie or DVD
今週末に上映開始される映画『レ・ミゼラブル』これは是非観たい!

・・・と言うか絶対観に行こうと思ってます



キャスティングも素晴らしいミュージカル映画なんです。

ミュージカル映画でふと思い浮かんだのが「ムーラン・ルージュ」

この映画も大好きなんですよね。



なんて色々考えながら・・・

大好きな場所でマッタリ~





映画 『ホビット』

2012年12月14日 | Movie or DVD
ロード・オブ・ザ・リング3部作の60年前をエピソードとした
映画『ホビット』を観てきました。



監督は前作(ロード・オブ・ザ・リング)と同じ、ピーター・ジャクソン

前作と同じく長いストーリー&3部作になるそうです・・・

このシリーズはファンも多いだろうから内容にふれないけど

壮大な映像は映画館で是非観て欲しいと思いましたね。

前3部作を近いうちにまた観ようと思います

 

映画 『北のカナリアたち』

2012年11月09日 | Movie or DVD
仕事帰りにT-Joyへ

楽しみにしてた映画「北のカナリアたち」を観てきました。



『告白』の湊かなえさんの小説「往復書簡」の一編「二十年後の宿題」を
原案にして制作されたヒューマンサスペンス映画です

以下、あらすじを抜粋
日本最北の島で小学校教師をしていた川島はる(吉永小百合)は、ある事故をきっかけに島
から出て行ってしまう。それから20年後、東京の図書館で働いていた彼女は、教え子の一人
が事件を起こしたことに疑問を抱き、かつての自分が受け持っていた生徒たちに会うため
北海道へ向かう。恩師と再会した教え子たちは、それぞれに抱える複雑で苦しい胸中を明かす。


映画としての纏まりや展開はスマートじゃない気はするけど、場面場面で
何かを「感じる」ことができるそんな内容でした。←賛否あるでしょう

仲間がいれば、、、
帰るところがあれば、、、、
待っている人がいてくれるなら、、、
どんな辛いことがあっても人は生きて行ける!
つくづく考えさせられました。

映画の中で中心的な位置づけにある人物(鈴木信人)を演じた森山未來さん
インパクトのある役柄でしたが、演技力をすごく感じました。

しかし、お客さんの年齢層がすごく高くて
一番若かったのはアラフォー世代の自分だったんじゃないかと・・・


映画 『エクスペンダブルズ2』

2012年10月25日 | Movie or DVD
お休みをとって午前中に用事を済ませ、わっタンへ

「エクスペンダブルズ2」を観てきました


男祭り映画に相応しい、ストーリーと俳優陣

各主演映画の「名場面」、「名セリフ」をさりげなく盛り込んでるのがオシャレ

アラフォー世代にはきっと、ド・ストライクな映画でしょう!

個人的には前作より良かったと思うなぁ

パンフレット気になって手に取ったけど、買わないままだったなぁ


年内に観ておきたい映画が目白押し

楽しみだぁ

映画 『ボーン・レガシー』

2012年09月28日 | Movie or DVD
ボーン・レガシーを観てきました。



ボーンシリーズ3部作の裏側で同時進行する極秘プログラムらしのだが・・・

感想としては、不完全燃焼と言える内容

映画館で観なくても良かったかな・・・ 

うって変わって、年末公開の『007:スカイフォール』これは楽しみだぁ



予告見ると楽しみな作品もまだ沢山






映画 『アベンジャーズ』

2012年08月17日 | Movie or DVD
映画「アベンジャーズ」を観てきました。



ヒーロー達が集結して悪と戦う、まさにお祭りに相応しい映画で
何も考えることなく最後まで観れるストーリー

アイアンマンとハルクが大のお気に入りなんだけど、アメコミ好きにはお勧め・・・

ちなみに、アイアンマンのスーツ着脱するシーン(CG)は日本人が担当したそうですよ♪

アイアンマン3も楽しみだぁー

映画 『BRAVE HEARTS 海猿』

2012年07月13日 | Movie or DVD
仕事終わりにT-Joyへ

ハートを熱くさせる映画『BRAVE HEARTS 海猿』を観に行きました。

何なんだろ?

今までのシリーズから展開&結末が想定できる熱いストーリー

それでも目頭が熱くなり、こみ上げてくる感情

2時間が本当に『あっ』と言う間に過ぎてしまった

前日の「男気じゃんけん」では演出的に不甲斐なさを見せてくれてた

海猿は、この映画では素晴らしくカッコイイ男気を魅せてくれました

この映画、決して損はしないと思いますよ


アメイジング・スパイダーマン

2012年07月01日 | Movie or DVD
休日&予定なし&ファーストディと言うことでスパイダーマンを観に行きました。



大好きなアメコミ映画なので楽しみな反面、「今更なぜ???」

と、上映前少し複雑な気持ちだったけど、ファースト作品のポイントを押えた
内容と進化したアクションだっただけにあっと言う間の2時間でした

ネットの書き込みを見ると前作との比較も多いけど、、、
ファンなら単純に楽しめるお勧め映画ですよ。

まさかこの作品で・・・ 
不意打ちを喰らったシーン(ストーリー)にも3回ほど目頭が熱くなりました。

スマホの待ち受けにしている我が心の師「ジャック・スパロウ」も期間限定で
スパイダーマンに変わりそうですわ

今度は3Dでスパイダーマン映像を楽しんでみようかなぁ

整理から整頓へ

2012年06月20日 | Movie or DVD
先日購入したDVDラックにDVD&BDを入れてみました。

ディスプレイ可能枚数は280枚

ちなみに、DVDの整理したので今のところ収納は問題ありません、、、

 

ジブリやディズニー、大好きなシリーズもの等、ジャンル分けして収納

大好きな女優「シャーリーズセロン」さんの一部作品コーナーも、しれーっと

 

今になってみると誰かに貸したまま(誰だろ???)

行先不明になってるDVDもあるような・・・

音楽鑑賞

2012年06月06日 | Movie or DVD
お気に入りの音楽をテレビ(DVD)鑑賞

 

久石譲さんのDVDですが、ジブリミュージックを合唱団や
オーケストラの大迫力演奏を観ることができます

ナウシカからポニョまで新旧ジブリ楽曲が大満載


もちろんシアターシステムを使ってるんですが、
まだまだ良い性能のシステムを導入したかったり・・・