川崎市看護協会です!こんにちは!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「プロジェクトCHANGE」が看護を変える

2023-01-27 21:51:50 | 協会ニュース

こんにちは 川崎市看護協会の堀田です。

今日は、ナノ医療イノベーションセンターが主導している

「健康長寿社会の実現を先導するグローバルエコシステム形成拠点(プロジェクトCHANGE)」

の関係でキングスカイフロント方面に行ってきました。

文科省/JSTの平成4年度共創の場支援プログラムに採択された大きな研究開発プロジェクトで、

関わる研究者、参画機関、関係者が勢ぞろい。全体顔合わせでした。

???なんで看護協会が???

少子高齢化に伴うケア人材不足に着目し、看護の分野に工学の光を当てることで

課題解決につなげようという狙いがあるため、川崎市看護協会も参画しています。

(HPから協会ニュースの2022年8月号、10月号をご参照ください。)

パネルディスカッションで、看護の皆さんが頑張っている現場の課題や協会の取組をお伝えしました。

会議終了後、看護に着目してくれた先生方と(不鮮明ですみません)

島崎先生、島田さん、一木先生、堀田、五十嵐先生 永井先生

協会理事でもある島田さんは、訪問看護の実情を報告してくれました。

スクラブ(看護服)で登壇 かっこよかったです。

 

この後、別会場で行われていたバーチャル体験。

目の前に、分子構造体が立体的に映し出されるもので

化学者が同じモデルを見ながら議論するためのものらしいです。違うかもしれないけれど。

島田さんは 英語の説明を聞いて英語で質問 かっこいいです。

私、精一杯、「シャライテカピクチャ?」パチリ

今日は長い会議でしたが、アフターも含めて収穫が多い一日でした。

看護に関わる皆さんに、この「プロジェクトCHANGE」に関心をもってもらいたいです。

 

 

 

 


おせっかいナースの会

2023-01-26 19:35:38 | 看護

こんにちは 川崎市看護協会の堀田です。

昨日に続き、投稿します!

思い出したら急に続ける、ムラのあるタイプの奴です。

 

今日は18時から「おせっかいナースの会」との打ち合わせ

Zoomでやりました。

(写真は第1回の時のですがこんな感じ。写真撮るの忘れがち)

みんないい顔してる。

看護の現場で、多くの方の苦しみや別れに寄り添っているから

「人生の最期をどう過ごすのかについて、元気なうちから考えることの大切さ」を広く伝えたい

という思いが募って自主活動として講座の開催に取り組むことになりました。

川崎市看護協会がサポートしています。

イベントはこれ

おせっかいナースの皆さんも、地域の皆さんとの出会いを楽しみにしているようです。

関心のある方、どうぞご参加ください。明るく「縁起でもない話」をいたしましょう!


協会会員にサッカーチケットプレゼント 

2023-01-25 12:40:01 | 看護

こんにちは

まずいです!前回投稿から11日が経過してしまいました。

ブログ講習会の宿題は「週1回は更新しましょう」でした。

気を取り直して頑張ります。

 

川崎市看護協会は武蔵小杉近くにある「川崎市ナーシングセンター」に事務局があります。

先週は、このセンターの研修室を使って市内の看護関係団体の役員会が

色々とありました。

・神奈川県訪問看護ステーション協議会川崎ブロック役員会

・川崎市病院看護部長会役員会

・神奈川県看護協会川崎支部役員会

看護の活動拠点として開設されたセンターなので、看護関係の利用は無料です。

当協会としても、看護関係団体の方が会議のためにいらした際に

会話ができるのが非常にありがたいです。

その時に、「お写真いいですか?」なんて機転が利くようになると

ブログの更新につながるのかな、と思いました。

 

そういえば、当協会は川崎フロンターレの応援、コラボ、会員への還元のために

2023からサポートカンパニーになりました。

ホームゲームチケットをペアで会員1名にプレゼントします。

そのご案内をまもなく協会ホームページに掲載します。

要チェック!

 

 

 

 

 


市内医療関係団体とのつながり

2023-01-16 01:48:20 | 看護

こんにちは 川崎市看護協会会長の堀田です。

1月14日(土)夕方から、川崎市医師会功労者表彰式に出席させていただきました。

会長のご挨拶からは、今後も市の医療提供体制の課題に

正面から向き合っていく強い決意が伝わりました。

また、登壇されたご来賓や受賞された先生方から、思いやユーモアが溢れるお言葉を伺う中で、

改めて「集う」「話す」「聞く」、対面で声を聞く状況がもたらす影響を感じた次第です。

WITHコロナ期への移行を視野に入れ

会員功労者の栄誉を讃える式典については開催する、とされた岡野会長のご英断。

大変勉強になりました。

(会長がご挨拶の中で、休日急患診療所事業に絡んで

 昨年4月から看護管理業務で参画している当協会にも触れてくださり

 大変ありがたく感激いたしました。)

市医師会表彰式の後は、川崎市歯科医師会の地域連携研修会に参加

ミールラウンドについてのご講演でした。

市内看護関係団体にも情報提供したので看護職も何人かWEB受講。

ミールラウンド・・・実は初めて聞く言葉(申し訳ない・・・)

実際の症例を示していただきながら多職種が協働して摂食支援を行うポイントを講義

一人一人の症状を丁寧に観察して問題点を確認した上で的確な改善策を講じること、

その際、各職種の強みを発揮してチームとしてあたることが大切だと学びました。

講師の日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック医長 高橋賢晃先生

主催の川崎市歯科医師会の松沢会長(中)一緒に参加した川崎市薬剤師会金子会長(左)と

在宅療養推進に向けて、川崎市医療5団体の一員として連携していきます。


ブログにチャレンジ 川崎市看護協会

2023-01-13 19:08:42 | 看護

こんにちは、公益社団法人川崎市看護協会会長の堀田です。

市レベルの小さな看護協会。全国で川崎市だけ。

市内看護職と市民に身近な看護協会として

看護職会員が頑張って運営しています。

目下の課題の一つは情報発信力!

そこで、川崎市産業振興財団の長島さんのご指導でブログに初挑戦中です。

無事にブログ開設に辿り着けましたので、

まずは、本日の様子をご紹介。

ここに駆け付ける前は17時まで協会の理事会でした。

今日の理事会の様子です。 今後の看護協会活動について、しっかり議論!

協会活動に協力してくださっている会員は、

コロナ禍下で大変な思いをされている看護職ばかり。心から感謝です。

1月5日にはFMかわさき「声の年賀状」に千島理事(川崎病院看護部長)と

労働環境改善推進委員会鈴木委員長(川崎協同病院看護副部長)がご出演

現場で頑張る看護職へのエールのメッセージとなりました。

お正月と言えば、昨日は川崎市社会福祉協議会の賀詞交歓会が3年ぶりに開催され、

看護協会もお世話になっている浮岳会長と2ショット。

慈愛溢れるお人柄、尊敬申し上げます。「社会の人々の杖になる」沁みました。

本日の学習の模様   馴れない事ですが、教えてもらうことが嬉しー楽しー

「初めてブログ」の仲間と市産業振興財団の先生と。今日はありがとうございました!

川崎市看護協会の動きをお伝えするために、「継続」頑張りまーす!