川崎フューチャー・ネットワーク(特定非営利活動法人)

みんなの力で、川崎を “環境都市” に!

開催報告:第10回エコ・フェスタかわさき

2013-12-16 | 川崎市地域環境リーダー

◆◇◆ 第10回 エコ・フェスタかわさき ◆◇◆
               環境都市へのステップアップ! 

川崎市地域環境リーダーの企画・運営による「エコ・フェスタかわさき」も、今回で第10回です。
この機会に、これまでのエコ・フェスタや川崎市地域環境リーダー講座の歩みを振り返り、
市内で活躍する環境リーダーの活動を紹介し、
川崎市を“環境都市”にするためのさらなる連携と協働を探りました。

☆エコ・フェスタの歩みはこちら

※地域環境リーダーの市内分布マップ

    ◆日時:2013年12月7日(土)12時半~16時半
    ◆会場:川崎市総合自治会館(武蔵小杉駅より徒歩7分)
         [1階ホール+1階談話室A/B/C]


【プログラム】

  12:00 開場
      
 
  12:30 開会 オープニングセレモニー


  12:35 主催者挨拶
      第10回エコ・フェスタかわさき実行委員長 藤岡玲子(地域環境リーダー第4期生)
      来賓挨拶 川崎市環境局環境調整課 藤巻 浩 課長
         

  12:40 ☆環境活動団体の活動紹介
     仲間の活動報告やアピールを聴こう
   ○第16期川崎市地域環境リーダー育成講座修了生のグループ発表

      
      「プラごみ応援団」

     
      「LOVE多摩川チーム」鯉じいさんの紙芝居

   ○パネル展示団体ひとこと活動アピール
     市内で活動している環境団体より、
     何を目指して、どんな活動をしているのか、展示パネルとともに発表していただきました。



   1.川崎市地球温暖化防止活動推進センター(CCセンター)
     /特定非営利活動法人アクト川崎
       地球温暖化防止に取り組んでいます。
   2.CCセンター プロジェクトチーム 省エネグループ
       地球にECO(いーこ)としよう
   3.CCセンター プロジェクトチーム グリーンコンシューマグループ
       エコなライフスタイルの推進
   4.CCセンター プロジェクトチーム ソーラーグループ
       市民の力で自然エネルギー推進
   5.CCセンター プロジェクトチーム 3R推進グループ
       川崎市内の3R活動の推進
   6.CCさいわい
       さいわい親子エコスクールで楽しくエコに!
   7.かわさき気候変動円卓会議
       川崎から未来を変えよう
   8.かわさき市民共同おひさまプロジェクト
       “あなたとわたしとおひさまと”市民の手でエネルギーをつくろう!
   9.麻生区クールアース推進委員会
       「エコのまち麻生」のまちづくりを目指して
   10.多摩区まちづくり協議会 エコスタイルプロジェクト
       多摩区からはじめるエコスタイル



   11.特定非営利活動法人環境紙芝居エコ座
       子どもたちにエコをわかりやすく伝える紙芝居を上演
   12.街の自然学、緑の会
       街の緑を育て隊
   13.EM普及活動研究会
       生かそう生ゴミ、咲かそう草花、楽しく作ろう家庭菜園
   14.二ヶ領用水ウォッチング・フォーラム
       竣工400年を迎えた川崎の宝「二ヶ領用水」を愛する市民による、
       美化活動を中心とした環境ボランティア
   15.特定非営利活動法人多摩川エコミュージアム
       広げてつなごう、川づくりの輪 ~はぐくもう、多摩川の絆~



   16.特定非営利活動法人川崎フューチャー・ネットワーク
       みんなの力で、川崎を“環境都市”に!
   17.第6期 環境パートナーシップかわさき
       川崎市の市民・事業者・学校・行政を横断的に繋ぎ、
       連携して環境課題の抽出を解決に向けて取り組んでいます。

  13:50 休憩

  13:55 ☆講演 東京都市大学 環境学部准教授 佐藤真久氏
       『地域における環境活動リーダーの意義や役割について
            ~連携・協働による新たなステージに向けて~』


       ■講師プロフィール 佐藤真久(さとうまさひさ)氏
        東京都市大学 環境学部 准教授
        筑波大学第二学群生物学類卒業、同大学院修士課程環境科学研究科修了。
        2002年、英国国立サルフォード大学にてPh.D.取得。
        地球環境戦略研究機関(IGES)の第一・第二期戦略研究プロジェクト研究員、
        ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の
        教育協力シニア・プログラム・スペシャリストを経て、現職。
        アジア太平洋地域における国際観光教育協力に関する政策対話・調査研究、
        持続可能な開発のための教育(ESD)に関する関連プログラムの
        開発・運営・研究などに関わる。


       
  14:55 休憩  ※机・椅子の配置を変えるので、ご協力をお願いします。

  15:05 ☆川崎市の環境課題解決へのステップアップ(グループトーク)
      活動テーマごとに川崎のこれからを語ろう
       活動しているテーマに分かれて、以下について意見交換しました。
       「3年後にどうなっていたいですか?(夢)」
       「夢が実現していないのは何がたりないからでしょう?(課題)」
       「夢を実現するために何をすれば良いでしょう?(解決策)」
          
                
      下記は、各テーマの最後のまとめのメモです。
      ○廃棄物・資源循環
        目力(みんなで注目する)の活用
        ポリバケツ廃止
        情報公開
      ○地球温暖化
        市民参加型メガソーラーを等々力競技場に設置しよう!!
        環境への投資が有益であることを示すビジネスモデルを構築するとともに
        参加する市民の環境意識を高めていく一石二鳥の活動をめざす。
        そして、活動においては、笑い、遊び心、お金が必要(笑)
      ○環境教育
        環境グループの協働による学校教育にいかせるメニュー表作り
      ○水と緑、大気公害
        子どもたちと夏休みに緑地へ!
        南部・北部の交流
        大学のインターンシップの活用

  16:20 みんなで明るく合唱でしめくくろう「好きです かわさき 愛の街」
  16:23 閉会挨拶
       第10回エコ・フェスタかわさき実行副委員長 北村一郎(地域環境リーダー第6期生)
       記念写真撮影
  16:30 後片付け
    ※会の終了後、近くの会場にて懇親会(会費:3,000円程度)を実施。




   
  司会:堀田采文子(地域環境リーダー第7期生)

主催: 第10回エコ・フェスタかわさき実行委員会/川崎市環境局環境調整課

以上(参加者:149名 うち地域環境リーダー:54名)

  ◎同時開催:かわさき環境フォーラム
     子どもも、大人も、学べる、楽しめる、環境出前授業や体験教室

●お問い合わせ:eco_festa@yahoo.co.jp
        エコ・フェスタ実行委員会

  
      実行委員会ミーティングの様子

※「エコ・フェスタかわさき 2012」開催報告はこちらへ。
 「エコ・フェスタかわさき 2011」開催報告はこちらへ。
 「エコ・フェスタかわさき 2010」についてはこちらへ。
  また、地域環境リーダーについては、こちらへ。
  エコフェスタかわさき実行委員会については、こちらへ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコ・フェスタかわさきの歩み | トップ | 2013年12月のイベント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川崎市地域環境リーダー」カテゴリの最新記事