goo blog サービス終了のお知らせ 

玄海の語り部

「健康」を当たり前と思っている人。
それを失ったときに判る「健康」のありがたさ!
川俣保美がそれを熱く語ります。

鹿児島 販社会議

2011年07月04日 19時38分10秒 | 登録店の皆様と
今日は鹿児島販社会議

鹿児島の登録店の代表、販社と会議です。

6月度の反省と、7月の健康セミナーの内容の打ち合わせ等

7月度の谷山セミナーでは熱中症・睡眠・自立神経失調症、鹿屋ではがんについてのセミナーを実施するようになりました。

今回、東電の福島原発の関係から、皆で省電力を心がけようというムードですが、クーラーの温度設定をあまり高い温度にして、部屋にこもると、熱中症が心配です。


熱中症は、温度と湿度が関係します。

人間は発汗することによって、汗が蒸発することによって、体内の温度を下げていますが、あまり湿度が高いと、汗が蒸発することができません。

温度と共に湿度管理も大切です。

湿度への対策としては扇風機が活躍します。

扇風機は汗の蒸発を促進します。

今年の夏は上手にクーラーと扇風機を活用しましょう。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京電力さん、頑張って! | トップ | 健康産業の将来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登録店の皆様と」カテゴリの最新記事