nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【Cities: Skylines II】シティ人に基本車に乗せない歩道多用型マサフミシティ ㉙

2024-06-18 19:53:21 | 【Cities: Skylines II】

【Cities: Skylines II】シティ人に基本車に乗せない歩道多用型マサフミシティ ㉙

 

この新しいプレイはマナーの無いシティ人に車を乗せないでバスやタクシー列車と言った公共交通機関を主軸とした移動手段を使わせそれとなく上手くいくように設計した都市です。 結局は生産物の移動やらに車の使用は必須なので通常の道路も必要ですが自由度の高いツールを駆使すれば解決すると思われます。 ただ・・・ 非常に危険な仕様がアップデートによって追加された可能性大です・・・ それは「税金が機能しなくなった?」と言うもので本プレイ中は中高密度の住宅と商業施設のLvが全然上がらず税率を下げても全然上がらないので変な交通網を構築したせいで上がらないと思っていましたがいい加減はっきりさせるべく色々やってみたところ税金が機能していない可能性に行きつきました。 商業と住民に税率30%に変更して少し置いてみた結果、住民は幸福値に影響するだけで住宅のLvの減少は見られず、商業施設でもLvの低下が確認できませんでした。 前回のプレイではLv4と5の建物が存在してるのでそのセーブデータを使い住民の税率をマイナス10%にして新規の中密度の住宅を建て1カ月ほど見た結果、Lv4と5の商業、住宅はたぶんLvゲージは変わっていないと思いますが新規で建てた中密度の住宅はLv1半のゲージで完全に止まっていました。 現在Lv5になるのはオフィスと産業と低密度の住宅のみです。 これはえみやだけの現象なのでしょうか・・? このプレイは最初の動画をアップしたと同時にプレイ中断となりプレイ再開はもうないと思われますw なしてこうなるwwwwww 次のプレイの元となるアイディアが思い浮かばないので適当なアイディアを募集していますw

色々更新中の↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


コメントを投稿