寒いといっても付近で特に積雪があったわけでもないので、俺としては自転車に乗ることに不都合は無いのですが、さりとて寒さや凍結がイヤなので山からは足が遠のいております。そうなるとどうしても走りに行く場所は限られましてですね。・・・ぶっちゃけて言うと尾根幹は飽きた、変化が欲しい!
というわけで今日は趣向を変えまして、BEX ISOYAで募集していたクロスバイクライドに行って来ました。
クロスバイクライドという名前ですが、実際には自転車は何でもOK。20km/hちょいのスピードで、手近なところへグルメライドに行こうというもの。

なので、雰囲気は非常に緩く、こんな感じで終始走ってました。それゆえに体があまり温まらないのですが、それは想定しており厚着してるので無問題。

赤レンガ倉庫で小休止。今日の参加者は10名ほどで、自転車はロードにクロスもにMTBと様々です。こういうライドなので、自転車乗りの正装だとかえって浮くのでは?と思いカジュアルっぽい服を選んだのですが、思いのほか皆さんガチっぽい格好でした。

赤レンガ倉庫から中華街はすぐそこ。今日は春節に当たりますが、まだ午前10時なのでさほどの混雑ではありません。

が、お目当ての謝甜記は結構な行列。このお店はお粥がウリなので朝から開けてるんですが、中華街のお店の多くは昼時に合わせて開店しますので、他の店に流れることもできず大人しく並ぶことになります。

お粥はいろんな種類がありますが、一番人気は貝柱粥の模様。だけど他の人がそれを選んだので、かぶっても面白くないと三鮮粥を選択。貝とイカの粥らしいです。
・・・といってもビジュアル的には全部一緒でした。
お粥は旨かったですが、行列が出来てる店ですのであまりゆっくりも出来ず、やや慌しく席を立ちました。体もあったまったし、まずまずといったところでしょうか。
今日の走行距離は30kmそこそこ、ペースも遅いし坂も無い。練習には全くなっていませんが、たまにはこういうのも悪くないです。
とは言うものの、やはり春が待ち遠しい。寒さもさることながら、日が短いので遠出がしにくいんですよね、この季節。
