多摩川サイクリングロードの車窓から

ゆるポタ詐欺か、それとも?瑞牆山紅葉ライド

 自転車業界における大罪の一つにゆるポタ詐欺というものがあります。
 美味しいものを食べに行こうとか、まったりと景色のいいところに行こうとか、そういう誘いに乗ったら思いもかけないガチライドに巻き込まれるというもので、被害者は後を絶ちません。
 ゆるポタ詐欺のタチが悪いのは、加害者側は普通に走っただけなのに、被害者側にとってはそれがハイペースで悶絶する羽目になった、みたいなケースが多いことです。つまりは走力の差による不幸な事故に過ぎないですが、それゆえに加害者側には罪の意識がありません。
 意図的にやる人もたまにいますけどね



 週末を控えたある日、ニャロメさんからのお誘いが舞い込んで来ました。この土日は天気もよさそうだし、まさに渡りに船。二つ返事でOKしたいところですが、ニャロメさんは仲間内でゆるポタ詐欺に定評のある人です。走力の面でも俺より三枚くらい上で、普通に走ってるだけで置き去りにされる程の差があり、なんだか物凄く危険な香りがします。


遅くて足を引っ張ると思うのですが

大丈夫ですよ、そんなに踏むつもりはないですし(空手形)

でも紅葉狙いだと山が多いし・・・

山岳はかわさんの得意分野じゃないですか(暗黒微笑)

紅葉を愛でるポタリングですから、大丈夫ですって(ガチポタじゃないとは言ってない)

うーん・・・そうですね、瑞牆山は魅力あるし。それじゃよろしくお願いします


 こうして話がまとまったわけですが、冷静に考えてニャロメさんとの走力差は大きく、一人では不安があります。

よし、誰か巻き添えにしよう

 興味を持ちそうな人に声を掛けてみたものの、都合が悪かったり、ニャロメさん主催と聞いて警戒されたりでなかなか釣れなかったのですが、先日の日光ライドでも一緒だったTKM君が付き合ってくれることになりました。





 出発地は韮崎駅。特急は登山客で満員なので鈍行でここまで輪行してきました。八王子から二時間かかるので楽ではありませんが、特急の自由席だとデッキに立つ羽目になること確実なので、こっちのがなんぼかマシだろうと思います。

 今日のルートは駅を出た瞬間に登りが始まります。斜度は大したことありませんが、まだ市街地なので平地であるかのようなような感覚にとらわれついつい速度超過。まだ序盤だというのに脚を削ってしまいました。



 国道141号から増富ラジウムラインに入ると本格的な山に突入。まだ標高は低いですが紅葉がボチボチ始まっており、天気も絶好。この先に期待が持てます。

こないだがあんな天気でしたからね。アレはアレで楽しかったですが

日光でも雨に降られたわけじゃないし。やはり俺は雨男じゃないな、うん




 今日の昼飯の予定は、みずがき湖の先にあるラーメン屋の予定でした。鹿肉なども食べられる面白そうな店なのですが、この調子で行くとずいぶん早く着いてしまいそうだったので急遽予定変更。瑞牆山の登山口にある山荘に向かうことになりました。


 みずがき湖を過ぎクリスタルラインに入ると本格的に山の色彩が変わってきました。赤と黄色と、空の青。






 陽光が照らす紅葉のアーチ。えもいわれぬ光景です。




 標高が高くなると黄色から赤に。ジワジワと色が変わるグラデーションのようでした。
 このクリスタルラインは名前に反してクリスタル感が全く無いことに定評のある道なのですが・・・

でも今日に限ってはクリスタルを名乗ることを許してやってもいいな

ちなみに名前の由来は水晶が取れるから、だからね!
 


 今日のお昼は瑞牆山荘でハンバーグ。なんでもお昼を過ぎて登山客が戻ってくると、飛ぶように売れて品切れになることもあるとか。まだお昼には少し早い時間でしたが、かなり登ってきて腹ペコだったのであっさりと完食。
 ここは標高1500mで下界に比べるとかなり寒く、店内ではストーブがたかれていました。ご飯も食べたし、外は寒いし、紅葉も見たし、

外に出たくないでござる

 まあそうも行かないので、次の目的地に向かいます。



 ちなみにこの瑞牆山荘、ヤマノススメサードシーズンの11話にチラッと登場しています。気づかぬ間に聖地巡礼をしてしまった。



 みずがき山自然公園に向かう途中、瑞牆山がよく見える橋がありました。真ん中辺りにある突起が瑞牆山の頂上なのだそうです。

え、あれ岩じゃん。あんなの登れるの?

ここからはそう見えるけど、普通に登れますよ。ヤマノススメであの4人組が登ってたじゃないですか

・・・そういえば瑞牆山に行ってたな。すっかり忘れてたわ


 みずがき山自然公園からはまた違った角度の瑞牆山が拝めました。ここは家族連れが多く子供が走り回っていたのですが、地面に鹿のウンコが大量に落ちててですね・・・まあいいか。

 ここから少し下り、再び登って信州峠へ。


 信州峠の長さは大したことないのですが、斜度は10%近くが長く続き、思いのほか厳しい峠でした。峠近くでTKM君がアタックを仕掛け・・・


 そしてニャロメさんがそれを追う!俺はと言うと脚がすっかり死んでおり、反応する気もなく見送りました。


 野辺山に入ると平坦基調の道が増えますが、今度は強烈な向かい風。山で疲弊した脚には堪えます。見晴らしはいいんだけど。


この踏み切りかっこいいよね。列車が来ると絵になるな

あそこにカメラ持ってる人がいますよ。撮り鉄だったらダイヤを知ってるかも

 聞いてみたら、列車が来るのは30分以上先なのだとか。さすがにそんなに待てないので列車の写真は諦めましたが、


 こんなのを撮ってみました。山と森と真っ直ぐ続く線路、そしてこんなふうに自転車を停められる。ローカル線ならではです。


 そして野辺山でソフトクリームを食べて・・・


 長~いダウンヒルの後、最後にTKM君リクエストのUCHU BREWINGという地ビール醸造所へ。俺は下戸なのでわかりませんが、美味しいと評判で入手困難なんだとか。後で聞いてみたらやはり美味しかったそうです。


 というわけで、いたって平和な楽しいライドでした。いやしかし・・・

ね、別に詐欺じゃなかったでしょう?

紅葉もきれいだったしいい一日でしたね

おかしい。ニャロメさん=詐欺ポタのはず・・・これでいいのか・・・

それじゃあ次回は本格的に詐欺ポタにご招待ということで

すいません勘弁してください死んでしまいます



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自転車に乗って:山梨」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事