ニューヨークなんかと違って自転車便が発達しないのはこれが理由だとか。
今日は自宅から手近な品川近辺に行ってみました。
品川の西側、プリンスホテルがある高輪台地には急な坂が多いですが、
特にその西側に凶悪な坂があります。
★高輪S字階段
「階段」って何だよ。と突っ込みたくなりますが…

どう見ても階段です。
が、左端に上れるところがあるんです。

左にカーブしながら登っていき、

はい到着。
ちょうどこの辺で白人の子供が遊んでおり、「なんやこいつ」見たいな目で見ていました。イヤン。
気を取り直して次行ってみましょう。
★幻坂
安田大サーカスの団長がTVで紹介していた坂で、
そのときは三段坂という名前で呼んでいましたが、正式名称は無いみたいですね。
幻坂というのは坂ミシュランさんの命名です。

のっけからえらい斜度ですが、ごく短いので誰でも登れそうです。しかし問題はこの後。

一番奥にガードレールが見えますが、あそこが終点です。
かなりきつそうに見えるでしょうが、ここに限らず都心の激坂は標高差が知れています。
斜度がいくら急でも長さはせいぜい100mそこそこですから、
最初から軽いギアに入れてしまえば気合一発で結構登り切れてしまうんですよね。
それゆえに、ちょっと遊びに行くには手ごろともいえます。
おまけ
★泉岳寺ガード下

品川と田町の間にあるガード下です。見てのとおり天井が低くてセダンがやっと通れる高さ。
しばらく見てたんですけどタクシーしか通りませんでした。
そりゃ、天井に当たるかもしれないと思うと愛車で通る気にはなれませんやね。