今日は特にこれといった企画は無かったのですが、お台場に行ってレインボーブリッジを渡ってきました。
自転車で走ることはできませんが、歩道を押して渡ることはできるので使いようによっては便利かもしれません。

まず、橋で自転車に乗れないようにこんな台車に後輪を固定します。
この台車は渡った先で返却すればOKです。

お台場から本土側。
レインボーブリッジには両側に歩道があり、歩行者はどっちを通ってもいいのですが自転車は右側限定です。
今回はお台場側から入ったので北側の歩道ということになります。
ちょうど橋の中央あたりで
「自転車に乗ってる人!すぐに降りてください!」
と誰かが放送で注意されてました。カメラでしっかり見張ってるみたいですね。

反対側、終点近くからお台場方向を望んだ写真。
自転車で渡ってるのなんて俺だけなんじゃないかな、と心配していたのですが、
私が直接見ただけでも5人ほど自転車の人がいましたので杞憂だったみたいです。
結構楽しかったから今度は反対側を渡ってみるとしましょう。
風が強いから、冬に来るとえらい目に遭うと思うけど。