goo blog サービス終了のお知らせ 

ひきこもり人のサードプレイス

社会参加しにくいと思っている人の居場所づくりしています
ご参加をお待ちしています

ドクターズクラーク

2025-05-27 | 日記

新聞に”活躍広がる ドクターズクラーク”という見出しがありました。どんな仕事かというと「カルテや診断書の作成といった医師の医師の事務作業を代行する}こととありました。へー こんな仕事があるんだと思いました。私が若かったらやってみたい仕事かな ナンてね

実は連れ合いの病院通いに付き合っていますが 4月から主治医が変わりました。2度目なので変わるのはいいのですが今度受け持ってもらえる医師を見ていると もしかして事務的なこと苦手とお見受けするんです。パソコンが変わると大変ですよねと相づちはしたのですが おかげで時間がかかるなというのが本音です。

そんな医師にこそドクターズクラークがいたらいいでしょうね。診察にのみ集中できるでますよね。ドクターXというドラマで「私失敗しないので」「いたしません」という言葉が有名ですが「いたしません」といえたら医師の仕事の過酷なところが軽減できて労働時間が減らせるかな。

人材が不足しているようなので これから目指せる環境の方チャレンジしたらどうでしょう。

    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿