
バカの世界地図とか、日本地図という本が以前出版されていた。思わず小生、買ってしまったが、愚娘が面白いといって持っていってしまった。
そんな小生、またまたこのシリーズの本を見つけてしまった。名付けて「ご当地バカ百景」という。そもそも表題からして・・・(笑)
この本、くだらなさてんこ盛りである。各都道府県にまつわる、根も葉もないような噂を並べてたて、そこから見える各地のイメージをまとめたものという。
まあ、真剣に読んで腹を立てるようなことでは、この本を読む資格がない。とはいえ、内容はあまりにすごいレベルだ。
たとえば、静岡だと斜面があると茶畑を造りたがるとか、中山の父儀助は、全国区で有名であると思っているとかいった具合だ。
東京もすごいぞ。住んでる沿線についての評価とか、まあこれ以上は差し控えておいたほうがいいだろう。
ともあれ、あまりにバカバカしいぶん、理由もなく笑えることは間違いない。でも、何故か納得してしまうんだよなあ、これ(苦笑)
皆さんも一家に一冊いかが、全国のニュースを聞いたときに役に立つ・・・ことはないだろうけど(苦笑)


















そんな小生、またまたこのシリーズの本を見つけてしまった。名付けて「ご当地バカ百景」という。そもそも表題からして・・・(笑)
この本、くだらなさてんこ盛りである。各都道府県にまつわる、根も葉もないような噂を並べてたて、そこから見える各地のイメージをまとめたものという。
まあ、真剣に読んで腹を立てるようなことでは、この本を読む資格がない。とはいえ、内容はあまりにすごいレベルだ。
たとえば、静岡だと斜面があると茶畑を造りたがるとか、中山の父儀助は、全国区で有名であると思っているとかいった具合だ。
東京もすごいぞ。住んでる沿線についての評価とか、まあこれ以上は差し控えておいたほうがいいだろう。
ともあれ、あまりにバカバカしいぶん、理由もなく笑えることは間違いない。でも、何故か納得してしまうんだよなあ、これ(苦笑)
皆さんも一家に一冊いかが、全国のニュースを聞いたときに役に立つ・・・ことはないだろうけど(苦笑)



















たぶん、いじりたおされているでしょうねぇ(笑
まあ、モーニングセットやら味噌やらシャチホコやら、想定どおりでしたよ~