
牛丼チェーンでカレーというネタで先日記事を上げたが、今回は松のやに逃げるのでなく、「すき家」に行くことにした。
少し前までテレビでよく見かけたのが、石原さとみのCMで、チキンカレーを食べているものだ。
商品名は「炭火焼きほろほろチキンカレー」だ。待っている間に、メニューを見ていたら、このほろほろチキンはカレー味で煮込んだ単品料理だという。
したがって、このカレーはカレー+ほろほろチキンのセットプランということになる。また、チキンと牛丼のコラボメニューもある。
これはこれで、なかなかよさそうな佇まいだ。さて、そうこうしているうちにカレーが出てきた。
この日はOPPO Reno7 A(左写真)とPALM Phone(右写真)の撮り比べだ。もはや、OPPO、Zenfone、楽天ミニとPALM Phoneの4つは、それぞれ多少の特性はあるものの、ブログで見る限りは遜色ないといえそうな・・・
さて、配膳を見るとスプーンだけがついている。うん、このチキンはどうやって食べるのだ? と。
いやはやきっとこれでいいのだろうと思い、スプーンで掘ってみると・・・おお、簡単に身がほぐれるではないかって・・・
これはある種マジック? みたいな感じだが、簡単にほぐれるのは嬉しいし、食べやすいのがいい。
だが、食べていくうちにちょっと物足りなさを感じた。そう味変をしたくなってきたのだ。松のやではソースだったが、このメニューなら・・・
と掛けたのが醤油だ。結果的に大正解で、チキンの味わいもかなり深まり、グッと美味しくなった。
以前の記事にも書いたが、個人的にカレーに醤油を掛けるのは好きなので・・・こりゃあいいぞと、箸ならぬスプーンも進みごちそうさまと。
またすき家に来たら頼んでもいいかも・・・あっ、牛丼とのコラボも・・・か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます