アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

旧新井家住宅は国指定重要文化財

2012-07-31 05:50:18 | つれづれ
先日の記事で秩父の秘湯に出かけたことを紹介したが、せっかく行って「何もしないのが目的」といっても、往復だけでは色気もない。ということで、途中立ち寄ったのが長瀞の旧新井家住宅だ。長瀞駅前を宝登山方面に行くとほどなく見つかる。



 ここは、さりげなく長瀞町の郷土資料館の一角にある。偶然立ち結ったというのがほんとのところだが、なんと国指定の重要文化財だという。
 かつての養蚕農家の佇まいで、家の中にうまやもあるという様式。土間からすぐに囲炉裏があり、ここでの食事風景の写真も資料館に展示されていた。

 大黒柱もやはり立派なもので、建物自体の頑強さもうかがえる。しかし、国指定の重要文化財という割に管理はラフで、けっこう自由に入り、階段を登ったりできる。
 下の写真にあるように、階段(というよりはしごだが)は思いっきり急で、このはしごをはずせば、二階は隔離される。つまりはしごが鍵となる。

 この写真のところはメインの二階だが、裏の方に、隠し部屋みたいな二階もあった。聞くと、ここは若夫婦の寝室であり、誰にも邪魔されずに子作りに励んでいたという。
 ちなみにこの家は、長瀞の別の場所にあったものを移築したものらしいが、そもそもの建築年代ははっきりせず、中にあった品物に延享2年の銘があり、どうやら江戸中期の吉宗の時代にさかのぼることが判明したとか。


 歴史マニアの小生、いろいろ眺めていたところ、資料館のスタッフの名札をつけている方が解説をし始めた。
 いわく、ここの場所は平安時代の館があった土地だとか。さらに、離れになっているトイレは江戸時代のものではなく、明治時代のものだとか。



 一番のポイントは屋根だそうで、確かにかやぶきではなく、板葺きで石が乗せてある。聞くと、台風とかで壊れるが、家の人が簡単に直せるわけで、そこがよかったとか。
 さらに、平将門とか平清盛とか常盤御膳とか、川越氏、畠山氏の話になってきた・・・なんとなく、相槌やら返答をしながら聞いていたが、よく考えると、この家とは何の関係もない(苦笑)

 きっとヒマをもてあましていたスタッフが、歴史が好きそうな小生を見つけて、薀蓄を語ったというのが本当のところだったのかも(汗)
 とはいえ、この旧新井家住宅、隣接するハナビシソウの群生とともにセットで300円と見ごたえがあるものでありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂米團治独演会 銀座ブロッサム | トップ | 中が見えすぎちゃうレギンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事