goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

やま吉のじとじとラーメン

2016-11-09 07:00:35 | グルメ
那須ツアーの番外編というか・・・だが、初日に小辰さんと仲間を一人ピックアップし、那須に向かった小生を待っていたのが事故渋滞だった。

 別荘のオーナーと待ち合わせのPAまで予定通り到着予定だったところ、突然ナビの到着予定がズルッとずれた。あれれれ・・・と思ったら、事故渋滞。
 3車線が1車線になるというすごい事故で、なんと、2kmを通過するのに1時間かかってしまった(汗)

 そのおかげで集合予定時刻に遅刻してしまったため、オーナーさんが予定していた昼食会場の変更を余儀なくされてしまい・・・
 向かったのが、「やま吉」というお店。那須のメインストリートの真ん中にあるお店だ。入店し、メンバーみんなで注文したのが「那須ラーメン」というメニュー。


 と・・・ここでひねくれものの小生、メニューにあったイチオシという「じとじとラーメン」というのが気になった
 店員さんに聞いたところ、背脂をたっぷりかけたメニューという。であれば、こちらにしようと・・・で、「じとじとネギラーメン」をお願いした。

 ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれだ。見た目は・・・うーん、予想ほどじとじとではないぞ(苦笑)
 ネーミングからして、背脂チャッチャ系の雪景色を想像していたのだが。で、まず食べてみよう・・・と、スープをすする。


 ズズッ・・・むむ、これはあっさりしている。二郎はもちろん、とりとんあたりと比べてもあまりにあっさりしていて物足りない。
 さらにネギをトッピングしたのが失敗だった。あっさりした感じに拍車がかかってしまったという・・・もちろん、こってりが苦手な人にはすごくいいバランスであろう。

 サラサラと食べ進めてごちそうさまと。麺も美味しく、スープの出汁もしっかりしている。レベルは高い・・・
 店内も槍が飾ってあったり、囲炉裏があったりしていて、ムードもある。が・・・じとじとにはちょっと予想外だった。

 後で気が付いた。ギトギトではなく、じとじとというのは、ギトギトほどではないのですよ・・・ということだったのかと
 次回行ったら、那須ラーメンにしようっと・・・(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ってくれウルトラマン、い... | トップ | 丸太小屋の天ざる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事