goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

キッチンABC江古田店でカツカレー

2022-10-31 06:00:00 | グルメ

先日、江古田に所用があった。となればで、「味噌の大将」だ・・・と思い、出かけたが、なんと当日が臨時休業!

 

 やむなく江古田駅近くに回ったところ、「キッチンABC」が目に留まった。むむ、確か大塚とかにもあったような・・・

 入店すると、いわゆる洋食屋さんの佇まいで、いろんなコンボメニューが目に留まった。同行者はオリエンタルライスというもので、洋風の生姜焼きライスにカレーを掛けたもの。

  

 小生はシンプルにチキンカツカレーにした。ところが、ここのカレーというのが、ブラックカレーというもので、真っ黒な代物という。

 待っていたら、はたして出てきたのが、こちらのこれ・・・この日はRakuten Hand(左写真)とRakuten Mini(右写真)の撮り比べだ。

 

 どちらがどうという区別がつきにくい。逆にいえば、それほど真っ黒だということだ。辛いという触れ込みだが・・・

 まずは一口・・・おっ、か・辛い・・・辛いとは聞いていたが、ここまで辛いとは。なんというか、その辛さの質がカレーの辛さというよりは胡椒などの辛さなのかなあと。

 

 インド系のカレーのスパイスが効いたものよりも、ピリッと来る感じだ。とはいえ、これはこれで美味しいし、見た目がイカスミパスタみたいで面白い。

 だが、さすがに一気に食べていかないと苦行になりそうで、頑張ってスプーンをすすめた。

 

 なんとか完食とあいなったが、なかなか大変だったぞ。ちなみに右写真がオリエンタルライス・・・玉子がある分マイルドかも。

 というところで気になったのは、店内に「カレーはブラックで辛いので承知してください」とあるが、辛いものが苦手な人もいるだろうし、お子さんとかでとても・・・というケースもあるだろう。

 

 その場合、別のカレーを用意しているのだろうか・・・ちょっと気になった。とはいえ、なかなか行けるところではないが、江古田に行ったら再訪してみたいなあと・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立ち食いそばの思い出から・・・ | トップ | 楽天ハンドは必要か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事