アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

リニアモーターカーのこと

2024-05-26 06:00:00 | つれづれ

なにかとお騒がせの静岡県知事が退任し、さっそくリニアモーターカーは大きく前進というムードになっている。

 

 個人的に、川勝前知事にどうのこうのはないが、こと静岡県人としてみると、政府側の識者は、工事を認めることで、静岡県にもメリットがあるといっているが、あまりそうは思えない。ただ、彼が反対表明をしなければ大井川の水源対策はされなかっただろうと。

 また皮肉にも、その後岐阜県の瑞浪で水の問題が発生し、トンネル工事がストップしていたりする。

 

 さて、このブログでこの手の話をするのはらしくない。むしろ全体を俯瞰しての、リニアのメリットについて考えてみたい

 

 現在新幹線が通過するものの、駅がない県は唯一茨城県だけだが、リニアに関しては、こちらの記事によれば東京・神奈川・山梨・長野・岐阜・愛知に駅ができるという。

 新幹線のこだまやのぞみのように、全部停まる便の他、ほとんど停まらない便もあるだろう。個人的には静岡はともかく、のこりの通過する各県に駅を作るの? とも。

 

 問題はその駅の場所だ。長野は飯田市の予定だが、中心都市の松本や県庁所在地の長野からも遠く、また飯田ゾーンの経済規模から考えるとあまり期待できそうにない

 東京から奥天竜温泉に行くときは便利になるかな・・・とは思うが。さらに続く岐阜県は中津川に駅ができると・・・

 

 中津川は岐阜市には遠く、むしろ名古屋ゾーンであり、やや遠いものの通勤圏にはなる。つまり、中津川から名古屋に行くのにリニアに乗るニーズはほとんどなかろう

 こうして見ると、岐阜県は岐阜羽島といい、中津川といい微妙なところに駅があることになる。

 

 そして山梨県は甲府市になる。県としては当然の位置だが、これもまた東京との関係でいえば、リニアでなくても・・・と思ってしまいそうだ。

 ただ、まさかとは思うが、在来線の特急を廃止なんてしないよなあ・・・ただ北陸新幹線の敦賀延伸で大阪から金沢への特急が廃止されているし・・・

 

 また在来線はJR東日本でリニアはJR東海というところもあって微妙だ。最悪のシナリオとしては、あずさ号廃止で、甲府はともかく松本には飯田から乗り換えろなんて・・・

 いずれにしろ、東京と名古屋の行き来はともかく、(失礼ながら)多くの人にとって間の駅ができることで便利になるシーンはそれほどでもなさそうな。

 

 それでも間の駅ができることで、〇〇先生が作ってくださった駅・・・なんてことになるんだろうか。

 なるんだろうなあ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セカンド端末をMNP&システム... | トップ | 豚力で豚マシの小ラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事