
さて、すでに皆さんご存知のとおり、フィギュアスケートのグランプリシリーズのファイナルは日本人選手が男女とも優勝し、さらにもう一人が表彰台に登った。

グランプリシリーズで二勝したものの、NHK杯では本来の出来からはほど遠かった浅田もしっかり修復してきて、いい仕上がりで、終わってみれば完勝だった。
また、鈴木も今シーズン課題だったSPをキッチリ直してきて、逆にフリーでミスが目立ったが、両方揃えるとかなりの得点になりそうだ。
今シーズンは日本男子も大変なことになってきていて、ファイナルに入った高橋・羽生・小塚・町田に加え、ファイナルにこそ行けなかったが、織田や無良も調子よい。
全日本選手権は、この6人で世界選手権の三枠を競うことになりそうだ。普通に行けば、高橋・羽生・小塚というのが妥当だが、個人的には織田びいきの小生だからして・・・

女子は、浅田・鈴木は鉄板だろうが、残り一枠を争うのは今井と村上か。これまた個人的には今井に頑張ってほしいところだ。
ヨナ復帰戦で今季世界最高/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース
さて、そんなこと言ってるうちに、キム・ヨナが復帰戦でいきなりSPの今季世界最高点をマークしたという。
日本での放映はもちろんないが、世界選手権での浅田とワグナーの激突は今から楽しみになってきたぞ。といいつつ、個人的にはキム・ヨナのファンである小生、浅田とダブル推しだけに、どちらにも頑張ってほしいところだ。

なんとなく、キム・ヨナのファンというと、非国民みたいな目で見られたりするが・・・表現力でいえば、村主に被るところがあり、お気に入りなのだ。
話を戻そう。気持ちは世界選手権だが、まずその前に全日本選手権での実績がまずは大切、これがまた楽しみだ。
そして、この世界選手権での実績で来季の五輪の枠が決まるだけに、重要性はひとしおである。古くは村主が三枠取るのに貢献していたが、負傷ではないのに、この二年休んで、来年三枠の一つに入ろうとしている某選手などは、できれば遠慮してほしいものだ。
と・・・今からはやる気持ちを抑えきれない小生である。

グランプリシリーズで二勝したものの、NHK杯では本来の出来からはほど遠かった浅田もしっかり修復してきて、いい仕上がりで、終わってみれば完勝だった。
また、鈴木も今シーズン課題だったSPをキッチリ直してきて、逆にフリーでミスが目立ったが、両方揃えるとかなりの得点になりそうだ。
今シーズンは日本男子も大変なことになってきていて、ファイナルに入った高橋・羽生・小塚・町田に加え、ファイナルにこそ行けなかったが、織田や無良も調子よい。
全日本選手権は、この6人で世界選手権の三枠を競うことになりそうだ。普通に行けば、高橋・羽生・小塚というのが妥当だが、個人的には織田びいきの小生だからして・・・

女子は、浅田・鈴木は鉄板だろうが、残り一枠を争うのは今井と村上か。これまた個人的には今井に頑張ってほしいところだ。
ヨナ復帰戦で今季世界最高/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース
さて、そんなこと言ってるうちに、キム・ヨナが復帰戦でいきなりSPの今季世界最高点をマークしたという。
日本での放映はもちろんないが、世界選手権での浅田とワグナーの激突は今から楽しみになってきたぞ。といいつつ、個人的にはキム・ヨナのファンである小生、浅田とダブル推しだけに、どちらにも頑張ってほしいところだ。

なんとなく、キム・ヨナのファンというと、非国民みたいな目で見られたりするが・・・表現力でいえば、村主に被るところがあり、お気に入りなのだ。
話を戻そう。気持ちは世界選手権だが、まずその前に全日本選手権での実績がまずは大切、これがまた楽しみだ。
そして、この世界選手権での実績で来季の五輪の枠が決まるだけに、重要性はひとしおである。古くは村主が三枠取るのに貢献していたが、負傷ではないのに、この二年休んで、来年三枠の一つに入ろうとしている某選手などは、できれば遠慮してほしいものだ。
と・・・今からはやる気持ちを抑えきれない小生である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます