goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

まちぶせは三木聖子

2007-10-06 09:13:06 | マニア
小生、しゃれた音楽なんぞを聴く趣味はない。いや正しくは、聴くのは好きなんだが、ジャンルや歌手がどうだというこだわりがないというべきか。

 先日、ふとしたときに、小生にとってお気に入りの曲って、歌詞がキーワードになっていることが多いことに気づいた。
 今井美樹の「雨にキッスの花束を」では、「こんなに気の強い女、ねえほんとに私でいいの?」というくだりにグッときたし、FOR YOUとかFAR AWAYなんかも・・・

 だが、小生ベストといわれれば、三木聖子の「まちぶせ」である。歌詞は暗い(爆)。思いっきりストーカーの歌だね・・・と愚娘の感想(汗)
 ♪あの娘がふられたと、噂に聞いたけど、私は自分から言い寄ったりしない。別の人がくれたラブレター見せたり、偶然を装い帰り道で待つわ

 うわー、まんまじゃねえかよ(苦笑)。でも、こんなまちぶせされたら・・・いいかも(←いやいやある種怖いぞ)。
 そして、以前にも書いたが、小生石川ひとみは好きだが、この歌だけは三木聖子に限る。石川ひとみは明るいのだ(苦笑)

 そうサビの部分、♪好きだぁったのよ、あなた 胸の奥でず~っと、もうすぐ私きっと、あなたをふりむかせる~の必死さが違うのだ(笑)
 三木聖子については、ご存知ない向きも多いだろうが、1976年のデビュー後瞬く間に結婚・引退した歌手だ。写真のとおり、ポニーテールが印象的だった

 こんなことを書いたのは、最近いろいろあって、思うところがあり、携帯にこの曲をインストールし、通勤時に聴いているからだ。
 ぜひ皆さんも三木聖子のまちぶせを聴いてみていただければと・・・こちらで視聴できますよろしければ・・・

 いい、なんともいい・・・心にこの執念がしみこんでくる。なんなら、今日の帰りに三木聖子がまちぶせしててくれたらいいんだが・・・(ないない)
 あっ、いや三木聖子よりも、ほんとは滝クリとかエルメスがいいんだが・・・(またかよ)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
顔は石川ひとみのほうがいい (ななみ)
2007-10-10 21:55:19
この方ですか~~。記憶にない・・・。
ですが、歌い方は歌詞にあってますね。
返信する
おお、聞かれましたか ()
2007-10-10 23:21:41
ななみさん
そうです。石川ひとみの方が、たぶん人気の出る顔だと思いますが、歌詞には彼女の声の方がいいと思っていただいたようで嬉しいです。
返信する
いい曲です (たなか)
2008-02-05 01:15:09
しびれますね、いい声です。今月ちょうど、JALの国際線の機内で流しているので、聞くことができますよ!
返信する
ありがとうございます ()
2008-02-05 06:41:14
たなかさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
いやあ、今JALの機内で聴けるんですかあ・・・聴きたいなあ、でもそのためには・・・って、携帯で聴いているだろうって(笑)

たなかさんには、こちらのアホネタブログ、これを機会にどうぞお気軽に、遊びにいらしてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。