タイ側の車の車内からミャンマー国境の山を写す
元恋人の伯父の家に着いたのは、午後6時位前だった。
泊っていけとの誘いを断り、タ―クの町まで帰る事にした。
この国境地帯は、今はトウモロコシが至る所に植えれあり。
ビニールパイプを畑の中に設置して、水噴射してトウモロコシに、水を散布している所も有る。
その畑が山の中腹まで延びている。その他に砂糖きびの畑も見られる。
彼女が言うには、3年前はバナナ畑が多かったと言うが、今は見られない。
ミャンマー人と思える雇い人の一団が、トウモロコシ畑の道を歩いて帰っている。
この地方は新しい大きな家が、数多く建っているのが見かけられる。
ミャンマー人を使い、安い賃金で利益を上げる事が、出来るのだろう。
南タイに行った時は、大きい家は無かった。
彼女の説明では、地主はバンコクに住み、ここには小作人の家しか、ないのだろうと言っていた。
暗くなる頃にメ―ソートからタ―クの105号線に出た。
車は、そのまま彼女が運転して行く、山道を余り走らない彼女は、苦手で有るが
慣れる為にも、運転は変わろうとは言は無かった。
後ろから荷物が空になった、大きいトラックが追い越して行く。
道には警察の検問所が幾つも有り、昼間は検問して居なかった所も。
1台づつ止めて、警察官が懐中電灯で車の中を調べている。
免許証は見せとは言わなかったが、どの検問所も詳しく調べていた。
多分6か所位有ったと思う、パトカーが前を走っているのを見ると。
道路の側を懐中電灯で照らし、誰か潜んで居ないかと見ているのが印象に残った。
夜8時頃タ―クの町に着く事が出来た。長い1日だった。
皆さま宜しくお願いします。
にほんブログ村
メコン沿い 対ラオス人には 緩そうですが、長いミャンマー国境は 検問が厳しいのでしょうね。
でも魅力的でもあります。
その関係が有るのですかね。
ミャンマーの難民が、タイに逃げ込んで来る事も有るのでそれも影響しているのですかね。