へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

近代麻雀 感想

2012-11-01 21:52:36 | 近代麻雀
近代麻雀 2012年12月01日号


ムダヅモ無き改革 血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!

 新章開始。

 第1話は、全ての牌を見透かす共産ゲリラAを、真田が轟盲牌を使って一蹴した。
 能力の謎解きなど捨て置き、ただ逆手に取って勝利するというのは爽快で良いよね。




鉄鳴きの麒麟児

 お寿司大好き大四喜(笑)
 良いね、このフレーズ。
 ちょっと気に入ってしまった。


 主人公にライバル出現。
 新米雀ゴロvsイケメン医師、勝つのはどっちだ?

 ……と思ったら、主人公が大切なのは娘だけで、元嫁はどうでも良いの?
 元嫁の方はまだ主人公の事が好きそうなのに、目の前で「身内じゃない」と言われるなんて可哀想に。


 さて、ライバルを納得させる条件が、3日で40万円を稼ぐことだなんて難しいなぁ。
 いや、主人公に貯金があれば、それを下ろして見せれば済む話だったんだけど。




アカギ

 鷲巣はを切り、アカギに満貫を放銃した。

 これで鷲巣麻雀決着?
 それとも、1900ccだから、ギリギリ生き延びるんだろうか?




バード 雀界天使エンジェルVS天才魔術師マジシャン

 確かに、AR教団に飾ってあるコレクションは、成金趣味にも程があるな。



 RPGのアイテムじゃあるまいし、この分類の仕方は大雑把過ぎるだろ。
 ところで、能面やツタンカーメンのマスクと一緒に飾られているのは、もしかして石仮面?




麻雀小僧

 みーちゃん、強かったんだ。




むこうぶち

 店長に勝負させるため、その友人をリンチかぁ。
 今回の傀は、えげつないな……。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊少年サンデー 感想 | トップ | 咲-Saki- 休載 & アニメ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-11-01 23:10:38
よくよく考えれば初登場でまー坊の鳴きを解説してたんだからそりゃ強いわ・・・
別にわざわざみーちゃんにやらせず沼井さんが解説したってよかったんだし
Unknown (Unknown)
2012-11-02 07:13:53
やっと北きったか…
Unknown (Unknown)
2012-11-02 10:45:59
フラグどおりに「ご老体に2000cc近く抜けばまともに麻雀は打てなくなるどころか、絶命に至る可能性がある」
のまんまだね

豪運でどうにかなるレベルではない
Unknown (Unknown)
2012-11-02 23:51:24
1800ccで運が良ければ生き残れれるレベルだからさすがに1900ccだと絶命するんじゃないかな
これでまた南4局に引き延ばすつもりだったらそれはそれでわらっちゃうけどw

コメントを投稿

近代麻雀」カテゴリの最新記事