無事にやっておりますよ~!
昨日で1週間が経ちました。
テンテコ舞っています。

お座敷の奥のお客様にお茶を運ぶなんて
物理的に無理だよなぁ、と思いながらも
やるっきゃありません。

もう慌て過ぎて
なんか手が震えるって思ったら
左手でお茶を淹れていました。

初めてのホールの仕事。
いや~、全世界のホールで働く人々を
尊敬します!!!
若い人や学生さんも
やってるよね~!!
凄い才能だと思います。
私はお寿司屋さんのランチ時の
ホールなので
カウンターのお客様には
大将たちが配膳してくれるから
どのお客様が何を注文されたかを
覚える必要もなく
食器はお椀なので、割れる危険は
湯呑とお醤油皿だけというのも
ありがたいことです。
大将と、若い職人さんの2人で
切り盛りされていますが
2人とも、とっても良い方たちなのも
実にありがたい・・・・

そして
毎日、ちらし寿司や海鮮丼の
まかないを頂いております!!
すっごく美味しいです!!
しあわせ!!!

毎日「ごちそうさまでした!美味しかったです!」と言って
職場をあとにしております。
こんなに美味しい物を頂ける生活もあと2週間。
5月から
いつもの貧しい生活に戻れるかしら。
いってきます!