初夏の山梨ドライブその2
この日のほんとの目的は2つのオープンガーデンでした💠その一つ目の場所ははじめてのお宅です♪ここは完全予約制なのでなかなか行かれなかった場所今年は早くに気がついて予約することができてとて楽しみにしていました♪分かりにくいとおっしゃってたので迷うかなぁと思っていたけどちゃんとGoogleさんは連れて行ってくれまし . . . 本文を読む
オープンガーデンに合わせて山梨へ🚘花だけでなくけっこう楽しい1日になったのでちょこっとずつ書いていこうと思います♪いつものルートで山中湖へ向かっている途中にある冨士浅間神社通り過ぎながら見ると🚘茅の輪が見えました!ちょっと寄ってみることにします♪富士山には見事に笠雲が^^;この日は少しパラパラと雨に降られましたが、車を降りているとき . . . 本文を読む
娘のところの下のちびちゃんの誕生日も近かったのでプレゼントを持って久しぶりに出かけてきました🎁着いたら、即 動物園に行こう!と思ってたので例のごとく早朝出発🐓しかし途中事故渋滞で遅れ娘のうちを出るのも遅れ動物園に着いたのは11時半^^;狭山にある智光山公園‥にある こども動物園駐車場無料入園料大人200円、小中学生50円、未就学児 . . . 本文を読む
春に会った友だちと初夏の城址公園で会いました^ ^お友だちが予約しておいてくれたお店で早めのランチ♪雨上がりの緑の木々がいっそうきれい‥ちょっとぜいたくなランチをいただきながらとりとめのない話に花が咲く〜長いランチ時間が終わって 外に出ると雨の予報だったのに この空やったね!もう少しすると蓮の花も咲き出します。見頃を迎えた紫陽花に花菖蒲平日だとい . . . 本文を読む
前回の千葉日帰りドライブの続き間が空いてしまいました^^;☔️雨の中入ったカフェでごはんを食べながらさてこの後どうしようか‥と話していて決めた場所は玉前神社でした。思っていたより、大きな神社で厳かなところでした。御朱印も書き置きでしたが、季節を感じられるものでした♪そこから向かったのは清水寺(清水観音)ここに着く頃には、雨も止んでいました . . . 本文を読む
GWが終わった月曜日夫の平日休みで千葉までドライブに行った時のお話です♪🚘久しぶりの千葉なのに案の定の雨模様しかもかなりしっかり降ってます🥲けれど、そんなことにはめげずに出発〜!首都高湾岸線からの景色Narita✈︎の表示が切ないディズニーランドにも久しく行けてないし‥そんな気持ちにもなりなが . . . 本文を読む
本当ならスーパーあさのに寄ってから
帰路に着くのが1番スムーズなのになぜわざわざ戻ったかというと•••10時オープンのここに寄りたかったから2013年にオープンしたコピスガーデンコピスとは『雑木林』という意味らしいです。ガーデンを散策するには500円の入園料を払います。オープンしたてのこの時間は人もまばらでゆっくり見られます。4月のこの時期はチューリップ . . . 本文を読む
神社でかわいい御朱印をもらったあと
今回2番目の目的だった^^;ランチのお店へ•••なんと臨時休業でした(涙)1番目の目的のセールのアウトレットのお店も収穫がなく(涙)その日はラフォーレ那須に宿泊夕飯はお蕎麦くらいでちょうどいいねと食べに出かけるも、ホテル近くはほとんどのお店が5時までで閉店行き当たりばったりだとこういうこともある(笑)なので、朝ごはんはちゃん . . . 本文を読む
好きなお店からセールのお知らせのLINEなので思い立って行ってきました、栃木へせっかく行くんだから寄り道しながら🚗栃木に入って、一般道を走っていると青々とした麦畑が広がっていて菜の花がたくさん咲いていて田んぼの多いうちのほうとちょっと違う景色が新鮮❣️細い道をくねくね曲がりたどり着いたのは小さな神社土曜日の10時過ぎなんとものど . . . 本文を読む
かれこれ2週間くらい前のこと実家にいるときに逗子のシネマアミーゴで観たかった映画が上映されることを知りました🎬実家から自宅に帰る日を夕飯の支度には間に合いそうもなかったけどまあいっかと思いネットで予約迎えた当日は冷たい雨と強風の日でした‥🥲それでも電車を乗り継いで頑張って行ってきました♪最近心配性に拍車がかかりかなり早く着いてしまったので . . . 本文を読む