goo blog サービス終了のお知らせ 

Lea lea 日記

のんびり ゆっくり 日々の出来事をつづっていこうと思います。
最近は、自分を1番に考えて過ごしていこうと思っています♪

コピスガーデンと匠のうどん

2022-04-20 | おでかけ
本当ならスーパーあさのに寄ってから

帰路に着くのが1番スムーズなのに

なぜわざわざ戻ったかというと


10時オープンのここに寄りたかったから




2013年にオープンしたコピスガーデン

コピスとは『雑木林』という意味らしいです。

ガーデンを散策するには500円の入園料を払います。


オープンしたてのこの時間は

人もまばらでゆっくり見られます。






4月のこの時期は

チューリップ🌷





これもチューリップなの⁇‥






🎶さいた〜、さいた〜、チューリップのはなが〜🎶

の歌で育った世代のわたしには





色も形も進化した🌷にびっくり!


わたしはこの色が好き❤︎






まだまだこれから咲くチューリップがたくさん


きっとGW頃には


チューリップの小径が見られるんでしょうね♪






そして

至るところにベンチが。





可愛いドレスを着た女の子が

ちょこんと座って写真を撮ってもらってました♪












この橋の向こうはまさにコピス(笑)








子どものためのエリアっぽいけど




実際には登れなくなってました🈲














入り口には気になるカフェもありましたが





このあとランチの予定だったので




ぐっと我慢して^^;




帰りに、苗売り場で






あれこれ迷いながら

数種類の花の苗を買ってきました♪


さて、この花たち


日当たりの悪い我が家で


無事に咲いてくれるでしょうか‥




待ちに待ったお昼ごはん!


そこから10分ほど走ったところにある




こちらが、この日の昼ごはん


15時で閉まってしまううどん屋さんです。


この前行ってとってもよかったので

再訪です♪



すでに数組の待ちが‥







席に案内されて即決したメニューは

2人そろって


『自家製豆腐と舞茸天のぶっかけうどん』

お餅とふきのとうの天ぷらも追加して(^_−)−☆


そして横目でよその人が頼んでいた

『揚げ卵とかりかりゴボウのサラダぶっかけうどん』を見て

次回はこれにしよう!と思ったのも同じだった似た者夫婦😅


わたしが

平日に頼めるデザートプレートもぜひ!と思ってるのは

内緒にしておこう🤫



デザートプレートの代わりに




帰り道で食べたいちごのソフトクリーム🍓


これで


思い立って前日予約で行った那須の旅はおしまいです。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場の朝ごはん🐄と初めましてのスーパー | トップ | 初夏のような日にコストコへ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2022-04-21 07:00:57
中々良いお庭ですよね☆〜(ゝ。∂)
春はお花が多いし、楽しめますよね(๑・̑◡・̑๑)

お饂飩も美味しく頂けて、思い立って行った旅も良いですね\(^o^)/
返信する
MIHOさん♪ (Kate)
2022-04-21 09:54:37
やっと春になってきたという感じの庭でした♪

もう少ししたら、
もっと緑あふれる景色になるんでしょうね❤︎

でも空いてる時期に来られて、タイミング的には
よかったです♪

急に行ったにしては、楽しめた2日間になりました😉
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。