goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

いきものふれあいの里

2022-11-06 19:34:12 | 自転車
 
いきものの里も青空の下で大勢の親子 の笑い声が聞こえています。約1時間の里山散策で、センダイムシクイ(?)と、今日もジョウビタキ♂に遭遇。パチリ。 センダイムシクイ(?)の方は、枝の向こうの日陰の中だったので何鳥か特定するのが難しい。ジョウビタキは昨日、今日共に♂ だった。例年は地味な♀を見るのが多いが、今年は何故か、最先良く綺麗なオスとの遭遇で冬鳥が始まった。
走行データ D:25.32T:1.40.06 A:15.1 M:33.3 O:124727.38


青空の下、いきものふれあいの里の里山の方から
親子の笑い声が響いていました。



そして、枝の中のセンダイムシクイ(?)ゲット



昨日ジジョウビタキ♂、今日もジョウビタキ♂。




1時間ばかり里山散策をして、最後は、
たわわに実った南天の実。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさん様、 (快談爺)
2022-11-06 21:14:03
稔りの秋ですね、鳥さん達も、格好な餌場が、多く
食料の調達が楽ですね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2022-11-07 15:50:44
 晴天の続く秋は、動物の青空に映えますねえ。
返信する
里山 (もっくん)
2022-11-07 18:01:41
気持ちの良いお天気。
散策も楽しそう。
ジジは一日デスクワーク。(>_<)
返信する
いきものふれあいの里 (諦念おじさん)
2022-11-07 22:24:10
快談爺様
公園の中は、木の実がコロコロ豊作で、野鳥は食べ放題です。

温泉ドラえもん様
青空が広がり、野鳥達はシャープに見えますね。

もっくん様
デスクワーク、お疲れさま。里山散策はよいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。