夕方走行に変え、海辺を走り、堤防道路を走り、夕方近くの涼しさを知った。ならば、
赤い灯、青い灯の提灯をぶら下げた、夕方の涼しい街を走るのも偶にはよさそうだ。
昔遊んだ店は未だ有るだろうか。そんな事を想いながら、このまままっすぐペダルを漕げば、その街辺りに付く。
左に曲れば八ツ面の里山周辺だ。坂路を滑り降りるように走っていると、その風の気持ちよさに
ハンドルは何時の間にか里山方面をさしていた。歳と共に人は変りますねえ。色の点いた夕方の
涼しい街を走るのは、又の機会にする事に・・。

里山周辺の公園は緑が多い。

夕方の公園の空気はひやりと涼しい。

子供達のサッカー練習もそろそろ終わりのようだ。
一呼吸して木陰で一休み、涼しいのは最高ですね。
やつ俵山周辺は緑が多くて、木陰で休憩には
最適です。
温泉ドラえもん様
朝5時からなら、完璧な暑さ対策ですね。
とれた野菜もみずみずしくておいしいし・・・。
定年直後はジジも早朝走でしたが、今ではダメです・・・。