goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

鳶と鶚

2024-11-24 20:34:31 | 自転車

一昨日、海岸先端の猛禽観察ポイントで、久し振りに大砲おじさんに会った。直ぐに情報交換が始まった。 おじさん曰く、一昨昨日、此処で2羽のチュウヒを見たとのことだった。風も程々、上天気の今日、 早速、猛禽ポイントに出掛けた。居たのは、鳶で、その数は7羽にまで増えていた。数が増えれば、追いつ追われつ、諍いも始まる。 見慣れた鳶だが、諍いとなれば、流れるような接近戦も中々見物である。 上流では鶚が2羽。此方は仲良しみたいで、2羽並んで向こう岸に飛んで行きました。大型の猛院の季節がやって来ました。
本日の走行記録 D:25.64 T:1.48.07 A:14.2 M:28.5 O:140352.08


一昨日、会った大砲おじさんの情報を基に、
チュウヒ探して海岸先端の猛禽ポイントに向った。


居たのは、鳶で、その数は7羽まで増えていた。


数が増えれば諍いも始まる。
流れるような接近戦も見ものです。


此方、上流の鶚です。


仲良く、2羽並んで向こう岸へ飛んでいきました。
大型の猛院の季節がやって来ました。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさん様へ、 (快談爺)
2024-11-24 21:47:53
大型成鳥が増えてきましたね、又楽しみが
増えましたね、冬鳥も此れから種類も増える
事でしょう。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-11-25 07:49:22
大型猛禽類がやってくる時期なんですね。風に乗ってゆるーっと飛ぶ姿はカッコいいですよね。鷲とか来たら凄いけど。
返信する
猛禽類 (もっくん)
2024-11-25 16:33:53
猛禽類は鋭い目と嘴が格好いいですね。
迫力有るバトルが良いね。
返信する
鳶と鶚 (諦念おじさん)
2024-11-25 20:28:54
たいぴろ様
此処の猛禽観察ポイントには、チョウゲンボウ、トビ、ミサゴ、チュウヒの他に運が良ければオオカタも
見ることがあります。
返信する
鳶と鶚 (諦念おじさん)
2024-11-25 20:36:51
快談爺様
順番を前後して済みません。
大型の猛禽もこれからですね。
オオタカを待って居るのですが・・。

もっくん様
blogをフォローしてくれている友達は、鳥撮りで、目がハッキリしないのは駄目と、何時も悪口を言われています。
言われてみればその通りですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。