goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

日除けの取付け

2019-07-29 17:45:40 | 自転車
 
梅雨明けと同時に熱中症の「厳重注意予報」が出ている。ババはここぞとばかりに、夏の間はオール休足日にしたらとか、距離を縮めたらとか喚いている。ジジとしては、暑いの、寒いのとか言っていては自転車に乗る時がない。何時もの時間に何時もの距離走るに決まっている、とか言いながら自転車に跨がった。しかし、暑さに負けて緑陰コースに入り、時間も短めに切り上げた。その後、延び延びにしてきた日除けの取付けを実施した。
走行データ D:21.29 T:1.20.26 A:15.9 M:30.2 O:101183.18


居間の日除けは、昔ながらの葦簀を立てかけ戸袋に縛り付けた。


離れのパソコン部屋は、今様の遮光幕を取付け下からブロックで重しを付けた。


これは水屋の小窓だが西日がはいるので、内側から遮光幕をぶら下げた。その他、ジジババの住んでない部屋は、雨戸を
少し明けて網戸から風が通るようにしている。さあて、日除けを取付けた効果は如何に・・。
部屋の中での熱中症対策になるかな。