今日も奥田新田へ行こうと、河口左岸を走った。矢作川大橋を過ぎて暫くした所で、堤防下の用水の縁に小さな鳥の気配が。この辺りはセキレイが多い。でも、尻尾が短いなぁ。自転車を止めて良く見ると、なんとカワセミだった。初めて出っくわした。慌ててカメラを引っ張り出した・・・ら、飛び立ってしまった。綺麗な羽根の色だけが目に焼きついて残った。意気消沈して中畑橋の近くまで帰って来た時、今度はジョウビタキの雄が工場のフェンスに止まっていた・・・・が、こちらも逃げられた。仕方なく、中畑橋を撮って帰ろうとカメラを構えたら、橋の上に白い雲が見えた。この形、なにかに似ているぞ。無理やりこじつければ「弓」かなぁ。
走行データ D:26.5 T:1.20.59 A:19.6 M:35.6 O:3823+10000

走行データ D:26.5 T:1.20.59 A:19.6 M:35.6 O:3823+10000
