ババのPCを買いに行ったついでに、カメラコーナーをブラついた。以前から、皆さんのブログを拝見していて、大砲カメラで撮った鳥の写真に溜息をついていたのだが、毎日の自転車走で、大砲を背負って走る訳にもいかず、いや、それ前に、先立つものが・・・で、諦めていた。が、デジカメコーナーに中位の大きさのデジカメがあって、その下に「光学36倍」の文字。しかも、年末セールなのか値段は普通のコンデジにチョット上乗せ程度。ババのPCを値切り倒したら、その分で買えないか。結果はそう上手くいかなかったが、来月分の小遣いを注ぎ込むと言うことで、ジジ自身のクリスマスプレゼントとした。さて、今日がその試し撮り。最初に川の中州の鴨達。次いで中距離のハシビロガモ、遠距離に群がるワシとカラス、最後に飛んでいるワシを撮ってみた。手振れ防止が付いているが、最初はボケボケ。最後は一眼との差?。それでも今の光学10倍コンデジよりはましか。暫くブログネタが増える予定。
走行データ D:29.69 T:1.25.29 A:20.8 M:39.9 O:6290.22





走行データ D:29.69 T:1.25.29 A:20.8 M:39.9 O:6290.22




