6月初め、アサザの花を見に行ったが、花の数の少なさにがっかりして帰って来た。(写真1、2)今朝、孫対応のため家の中を片づけ終わった時、ババがお抹茶でもと言い出した。ならば丁度良い。無我苑へ行き、ついでにアサザの花リベンジを、とじじは考えた。で、抹茶を飲み終えて出てきたら、太陽は高く登り、益々強くなった日差しと高い外気温に包まれて、アサザの池どころではなくなっていた。お誂え向きに、茶室を出た所にアサザの水鉢が置いてあって、黄色い花が沢山咲いていた。今日の所はこれにて我慢しておこう。何時か再々リベンジする機会もあるだろう。家に帰ってネット検索してみたら、花の時期は6月初め頃咲き始め、9月までとあった。まだまだこれからだ。





