堤防道路を走って名木2号・桜並木に取り付く手前に小さな水門が有って、ここに高い柱が立っている。このところ、よくこの柱の天辺でホオジロが囀っているのに出っくわす。なんとか、これを撮ってやろうとそっと自転車を止めるが、直ぐに飛び立ってしまう。柱は道路端から直ぐ近く、3mくらいの所に有るのだが、全速力で走り抜ける時は、平然と囀り続けているのだからチョット癪。今日も懲りずに、狙ってみた。少し遠くで自転車を止め、シャッターを押しながら、そろりそろりと近付いた。ご機嫌が良かったの、柱の至近距離に近付いても囀りを止めなかった。お陰で、ジジのポカチョンカメラでもホオジロと確認出来る写真が撮れた。
走行データ D:26.42 T:1.16.54 A:20.6 M:34.8 O:2627.42



走行データ D:26.42 T:1.16.54 A:20.6 M:34.8 O:2627.42


