goo blog サービス終了のお知らせ 

休日をもて余したおっさんの日々

アコギ、サウナ、ビール、旅行、映画、LEGOなど好きなものについてテキトーに書いていきます。

サウナのロウリュ後のビールで優勝する

2025-02-27 23:02:12 | サウナ・風呂
この前の湯楽の里のサウナからのビールが最高すぎたので、今回も行ってきましたよ♪


また駅から歩きますよ〜



今日もバッチシ天気がいいな!





あっという間に到着💨




今日もお世話になります😊



相変わらず平日の銭湯はおじいちゃんでごった返している😃

平和だな✨✨






(湯楽の里のHPより)



僕は初めにジェットバスに必ず浸かる!

足を目一杯伸ばせて、泡が出るお風呂は非日常を1番味わえるからだ✨


あ"〜申し訳ない!



今日はロウリュの時間と2回重なりました!
(ここは30分ごとにオートロウリュ)


1回目はサウナに入ってしばらく経ったあとにロウリュが始まりました💨


体が温まった状態で、ここのロウリュを上段でもろに浴びるとさすがにキツイので、下段に逃げました💦


2回目はロウリュが終わった直後の入室でしたが、体が冷えていたので、上段でも大丈夫でした👍


でもサウナから出ると、鼻の頭が赤くなってた笑





水風呂が気持ちいい!!





最近は暖かくなってきたので、外気浴が気持ちよくなってきましたね♪





サウナを3セット終えると、寝湯や炭酸泉、露天風呂を楽しみました♪



今日も2時間たっぷり癒されました✨






風呂から出ると食事処へ直行💨


ビールだ、ビールをくれぇ〜😫




はい、きたー!!

中ジョッキと枝豆、ねぎ塩唐揚げです😋



相変わらずキンキンのグラスに、絶妙の泡立ち……美味しくないわけがない!


そして今日は朝、ジョギングもしているので、最高のコンディション!!



美味しくないわけがないのです!!


火照った身体にグッとビールを流し込む…




はい、バカうま!!




このねぎ塩唐揚げもすごいビールに合う!



塩ダレがうまいな!

3個っていう数もちょうどいい♪





さぁ〜て、メインは何を食べようかな?



ここはメニューがほんとに豊富だからなぁ……迷うわ💦



中華いってみるか💨



このホルモンチャーハンか汁なし台湾ラーメンにしようか……。


でも前回麺類だったから、今回はご飯ものにしよう💡




ということで、ホルモンチャーハン到着!!



あ、ホルモンが前回と被った笑

まぁ、いいか。




今回もビールが1杯で足りるわけがなく、中ジョッキ、追加♪



チャーハンは濃い味付けだから、ビールに良く合う♪


でもホルモンは若干飽きたね笑


辛さもあり、今回も食べ終わるころには汗だくに💦笑


今日もしっかりサ飯を堪能しました😋



駅まで気持ちよく歩いて帰りました♪







今日の歩数は………



あら!

朝ジョギングして、湯楽の里まで歩いたのに一万歩いかなかったか………意外😲









読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m


風呂とサウナとビールで優勝する

2025-02-17 20:46:30 | サウナ・風呂
さぁ、今日も休みだ!


サウナにでも行くか💨


早起きして時間もあるし、ちょっと遠征しよう♪

市原の湯楽の里まで行くことに💡




10時半頃に最寄り駅に着く。

最寄り駅からは遠いので、20〜30分歩くことになるけど、気にならない。




歩くのは嫌いじゃないし、健康にいいし、考え事でもしながら歩けばすぐだし、何よりもビールが飲めるし😋


てくてくと歩いていく……。



天気が良くて気持ちがいいな♪



ということで着いちゃった💨
25分くらい歩いたかな?🤔



早速銭湯とサウナを堪能することに😊




(湯楽の里のHPより)









約1時間半、お風呂やサウナ、水風呂、外気浴、炭酸泉でたっぷり癒されました♪



風呂から出るとちょうど昼時だったので、お食事処へ。



ビールだ、ビールをくれ!!!!

 

来たー!!

生ビール中ジョッキ!!


…と茄子の一品料理!


グラスがキンキンに冷えていて嬉しい♪

これを待ってたんや。


早速火照った身体にビールを流し込む!


うめぇな、ちきしょーめ!!



茄子の一品料理は、茄子好きだし、写真が美味しそうだったから注文したけど、そこまで美味しくなかった😵

でもビールのお供に丁度よい♪



ビールは一杯で足りる訳がなく、中ジョッキおかわり😋




こちらはネギとろユッケ。


よーく混ぜていただきます♪




こちらは値段のわりには量が少なく、ネギとろの旨味も弱めなので、正直微妙でした😣


さて、メインは何にしようかなとメニューを見ていると、気になるのを発見。

「牛ホルモン担々麺」



注文してみました!


真っ赤っ赤でこれは辛そうだ!

でも美味しそう😃


スープを一口飲むと、担々麺のスープのコクとともに辛味が!?


うん!美味しい✨


麺はこんな感じで細麺。

僕は実は辛いものは苦手なんだけど、なんかつい食べたくなっちゃうんだよね😅

キムチも好きだし😂



牛ホルモン、プルプルでした♪



担々麺とビールを楽しみながら、完食😋


食べ終わったときには、サウナに入ったみたいに汗だくでした笑



気持ちのよいサウナに、美味しいサ飯(サウナ飯)も食べられて良い1日でした♪





昼間にサウナに入っちゃうと、午後は脱力で何もやる気が起きませんね笑






読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m


年はじめにピザとビールで優勝する

2025-01-05 22:20:49 | サウナ・風呂
今日は昼間に時間ができたので、のんびり出かけることに。



サウナにでも行くか💨


さて、10:45に銭湯に着いたけど、となりにあるイタリアンカフェにも前から行きたかったんだよなぁ〜


サウナ後にランチにするか、ランチ後にサウナにするか、すごく悩みました🤔


でも一度銭湯を出ちゃうと休憩スペースでのんびりできないから、ランチを先にすることに💡


あと15分待てば、イタリアンカフェは開店するしね。



こちらのお店へ。



僕は1番のお客でしたが、後から続々とお客さんが入ってきました💦

こりゃ、サウナ後のランチにしていたら入れなかったな😅




まずはビール!


エビスは久しぶりだなぁ。

真っ昼間に飲むというシチュエーションがまたビールを美味しくさせるんですよ。

あ"ぁ〜、うまい!!



まだ11時であまりお腹空いていなかったので、マルゲリータだけ注文しました♪


出来たてのマルゲリータピザ、すぐに来ました✨

ビールに合うピザはいっぱいありますが、僕はこのマルゲリータが割と好き😳





生地は薄めでカリカリに焼いてありました。

もうちょい、厚めでもっちりのほうが好みかな🤔

でもトマトやモッツァレラチーズの美味しさにハズレなし!!

ビールとともに美味しくいただきました😋




これで終わりにするには少し寂しかったので、食後のコーヒーを注文。



店の中庭の緑を眺めながらコーヒーをすすり、ゆっくりとした時間を過ごしました。






さて、お腹が満たされたら、銭湯に行きます。


今日もお世話になります「里見の湯」!!



今日は天気がよくて最高だ♪

お正月だからか、中は結構人で賑わっていました💦




(里見の湯HPより)






ここのサウナは自分にはぬるめなので、湯船2分→サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分のルーティン。


露天風呂や炭酸泉も堪能しつつ、2時間ほどたっぷり癒されました✨



風呂を出たあとは館内着に着替え、お食事処へ💨


当然、ビール!!




ハイ、きたー!!



キンキンのジョッキに黒ラベル✨✨

そして湯上がり✨✨

美味しくないわけがない!!


めちゃくちゃ美味い!!😭


「真っ昼間の銭湯あがりの生ビール、これに勝てる奴がいたら連れてこい!!」


少しお腹も空いたので、つまみに何か食べよう。



久しぶりに唐揚げでも食べるか♪

唐揚げとビールは私にとっての最強タッグ💨

唐揚げはレモンを絞ったり、マヨネーズをつけてり、野菜と食べたりして味変しながら楽しみました😋



さて、キンキンの生ビールがめちゃくちゃ美味かったので、おかわりしたい衝動に駆られました💦

するとおつまみも欲しくなっちゃうわけで……。

でもそこまでお腹空いてないし……😖








めちゃくちゃ葛藤した結果、今回はこいつで我慢😣



コーヒー牛乳😃

久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味かった♪

てか、このコーヒー牛乳200円に値上がりしてて、ビックリした💦


嫌な時代になったもんだ……100円だろ……





さて、昼寝でもするかと2階の休憩所に行くと、満席😅

畳部屋もギッシリ😅

気持ち良さそうな寝息がたくさん聞こえてきました😪



お正月でみんなのんびりしてるのね🙄


仕方がないので、ロビー付近の椅子で30分ほどくつろぎ、また短時間露天風呂に浸かりにいき、今日は帰りました。



今日はランチからのサウナ、存分に楽しめました♪






読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m


サウナ録「天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店」

2024-06-23 22:19:47 | サウナ・風呂
先日、こちらのサウナに行ってきました。



市原市にある「湯舞音 ちはら台店」。
https://yubune-ichihara.jp/

「湯舞音」は袖ケ浦にもありますが、このちはら台店はこの3月にオープンしました。



なので、店内は新築のにおいもあり、めちゃくちゃキレイ✨

早速、温泉へGO!!

中は小ぢんまりとしていましたが、小ぢんまりというよりコンパクトによくまとまっていて好印象でした♪

屋内には洗い場とジェットバス、日替わり湯がありました。

洗い場で体をしっかり清めてから、ジェットバスで体を温め、いざサウナへ!

露天スペースには、サウナが2つ、水風呂が1つ、美泡湯が1つ、電気風呂が1つありました。

何より目を引いたのは休憩スペースと椅子の多さ!!

これは完全にサウナーをターゲットに絞ってるな😏

まずは1つ目のサウナ、キューブサウナに入ってみました!

温度計は110℃😲

しかもセルフロウリュで熱くできるサービス付(ルールがあるので注意)!

体の芯からめっちゃ温まりました♪

水風呂は16℃くらいだったでしょうか🤔
深さもあり、心地よかったです✨

次はフィンランド式サウナへ。
ここはよくあるタワーサウナです。

温度計は90℃を指していましたが、高さもあり熱く感じました💦

30分に一度、オートロウリュがあり、さらにブローもあり、すごく熱くなります!

ここでも十分温まりました♪

休憩スペースには、椅子やらリクライニングチェアがたくさんあり、思う存分リラックスできました💨

ここ、めちゃくちゃイイ✨✨

館内には他にマッサージ、食事処、休憩処、漫画コーナーなど充実していました。

風呂上がりに食事処に寄ってみました



やっぱりオロポがありました😋
ここのは調合されて出てきました。


そのあとは、ちょい飲みセットで軽く1杯やって帰りました♪








帰り道、お腹が空いたので中華屋さんでビールと焼きそばをいただきました😋



ごちそうさまでした!




「湯舞音ちはら台店」また来よう😊



読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m

サウナ録「市原温泉 湯楽の里」

2024-04-17 20:40:42 | サウナ・風呂
今回はこちらの銭湯に行ってきました!


「市原温泉 湯楽の里」
https://www.yurakirari.com/ichihara/



大きな施設には感じませんが、温泉のほかに岩盤浴、食事処やもみほぐし処、漫画やリクライニングチェアのある休憩処など充実しています。

早速、お風呂に入ります♨
炭酸泉やジェットバスなどたくさんのお風呂がありました。

まずは体を清め、ジェットバスに2分くらい
浸かり、軽く体をあたため、それからサウナに行きました。

ここのサウナはフィンランド式サウナです。温度計は82℃くらいを指してましたが、タワーサウナで高さもあり、30分ごとにあるオートロウリュもあってか、体感ではもっと熱く感じました。
だからすごくいい汗がかけました♪

正直、オートロウリュが流れて1番熱いときに、1番高いところにいると耐えられないときもありました💦

水風呂は4人も入るともういっぱいなるほどの大きさです。
温度計は18℃くらいでしたが、これも小さな滝のように壁伝いに水が上から流れてくることもあって、体感は冷たく感じました。

露天風呂もあるので、外気浴もできました。
リクライニングチェアも含め、椅子は13、14個はあったでしょうか。
さらに寝湯もあったので、そちらでも外気浴が楽しめました♪
広々とした露天空間でのんびりできました。


いい汗かいて、程よい水風呂にも浸かり、のんびりしましたが、この日はととのわず…😭

最後は炭酸泉に7分ほど浸かり出ました。



風呂上がりはオロポをいただきました。


ここのオロポは最初からポカリがジョッキに入れてあり、自分でオロナミンCを入れる方式。
やっぱり美味い!



お食事処には和、洋、麺類、海鮮など様々なメニューがありましたが、この日はカツカレーにしました。
うん。無難なおいしさ👍


人はなかなか多く、混んでるイメージでしたが、サウナも水風呂もよくまた来たいと思いました。




読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m