goo blog サービス終了のお知らせ 

休日をもて余したおっさんの日々

アコギ、サウナ、ビール、旅行、映画、LEGOなど好きなものについてテキトーに書いていきます。

サウナからの「ラーメンのかどや」

2025-04-29 21:09:42 | グルメ
先日、また電車に乗り、歩いて湯楽の里まで行ってきた♪


この日も朝早く動き出し、8時半頃には最寄り駅到着!


開店の9時頃には湯楽の里に着きました💨



どーも、毎度お世話になります🙇


さーて、今日もゆっくりお風呂やサウナを堪能しますかぁ♪







サウナで蒸され………





水風呂で爽快………





休憩でリラックス………






炭酸泉にゆっくり浸かりました♪



約2時間ほどたっぷり癒されました✨




風呂から出たら、すぐにあいつが欲しくなる





きたー!!


風呂上がりの正義の味方!!


生ビールさん!!


毎度同じ光景で読者さんには申し訳ないんですけど笑


めちゃウマです✨



早々とジョッキ1杯を飲み干す😋



2杯目😁


今日のおつまみは唐揚げときゅうり♪


写真の唐揚げはすでに食べたあとですみません💦


このきゅうり、美味しかったなぁ……🙄



さて、いつもなら昼メシも食べていくんだけど、今日はどうしてもラーメンが食べたくてね😏


ここのメニューにはラーメンもあるんだけど、ラーメンはラーメン屋で食べたいのが私のこだわりで😁





近くのラーメン屋さんを探してみることに💡


そしたらなんと湯楽の里から歩いて10分くらいのところにあった!




千葉市の古市場町にある「ラーメンのかどや」さんです!!


しかも私の好きな竹岡式ラーメンのお店♪


小さなお店でしたが、地元の人気があるらしく、お客さんの出入りは多かったです💨


良い所を見つけてしまった😍


店内に入り、カウンター席に腰掛けると、早速ビールを注文する💨


ラーメン屋で飲む瓶ビールは格別です♪



あ"ぁ〜うまい✨

小さなグラスでクイッと流し込むのがたまらない😫



ビールを飲んでいると、すぐにラーメンが来ました💨


絵に描いたような竹岡式ラーメン👍


これですよ、これ😆


シンプルでいいです✨




麺はこんな感じ♪


スープが染み込んでいて美味しかったなぁ✨

スルスル入っちゃうね👍



チャーシューはこんな感じで柔らかくて美味しかった!


とにかく濃い味の麺やチャーシューがビールに合って箸が止まりませんでした👍




ここはリピートありです😆


他のお客さんは餃子をよく頼んでいたので、今度来たら頼んでみようと思います♪





サウナとお風呂でたっぷり癒やされ、美味しいラーメンも食べて満足な1日でした♪




ゆっくり歩いて帰りました😊







読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m

「藪蕎麦」からのサウナで優勝する

2025-04-13 21:15:00 | グルメ
某日、この日も天気が良かったので、湯楽の里まで遠征に行くことに💡


今回は蕎麦が無性に食べたくなってね


駅近くの蕎麦屋に行って来ました!


こちらのお店へ


八幡宿駅から徒歩5分くらいにある「藪蕎麦」です💨


見た目からしてThe蕎麦屋って感じ😆




店内はコンパクトにまとまっていて下町の蕎麦屋って感じがして和むなぁ……



まずはビール!!


蕎麦屋といえば瓶ビール♪


キリンラガーってとこが嬉しいね


この小さめのグラスでくいっと流し込むのが好きなんですよ😁




メニューはめちゃくちゃ豊富でした!

毎日来れるな笑


まぁ、でも僕は蕎麦屋に来たらほぼ一択なもんで🤭





はい、天ざるです!



天ぷらがビールに合うもんで、やっぱりこれ頼んじゃいます♪


いただきます♪


この蕎麦、美味しかったなぁ✨

なんていうか、やっぱりThe蕎麦って感じで、蕎麦の風味あり、コシありって感じですごい好きな蕎麦でした🙆




天ぷらも美味しかった!


海老天はぷりっぷりでした♪


野菜天はどれも大きくて美味しかった😋



久しぶりに蕎麦屋の蕎麦とビールを堪能できて大満足でした😆








お店を出て、ぷらぷらと向かった先は………



今日もお世話になります!!



風呂に浸かり…


サウナで蒸され……



水風呂でシャッキリして………



そして外気浴で脱力する…………



炭酸泉や露天風呂にも浸かり、2時間ほどたっぷり癒されました✨✨





風呂から出たらやっぱりこれ!!

当然ビール!!


中ジョッキと枝豆のセット!



冷えたグラスに泡ののった生ビール!


そして風呂上がり!


これまた美味くないはずがない!!

幸せすぎる!!👍



天ざる食べてお腹も空いていなかったので、他のおつまみは揚げ豆腐だけにしました!


揚げ豆腐、好きなんですよ♪


濃い味がビールに合うしね😊



風呂上がりのビールにまた癒されました😳





今日は帰りがけにこれを買った💡


オロポも美味しいけど、最近はこれをよく飲んでいる


さわやかでさっぱりして美味しい✨





今日のお蕎麦屋さん、美味しかったなぁ♪


絶対また行こ♪







読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m

お気に入りの寿司屋「鮨八」!!からのサウナ

2025-03-07 21:09:21 | グルメ
今日はこちらでランチをしてきました!♪




市原市にある回転すし「鮨八」!!


グルメ本にも取り上げられる美味しいお寿司屋さんです♪


ここは駅から遠いので、最寄り駅から下車後、またまた黙々と歩いて行ってきましたよ💨



20〜30分くらい歩いて開店と同時に入店!



店名が入った湯飲みがいいですな✨


ここは回転すしと銘打ってますが、寿司ネタはほぼ回っていません💨


回っているのはペットボトルのジュースのみ笑


なので、食べたいものを目の前の板前さんに注文するスタイル👍




まずは当然ビール!!


ビールと泡の対比が見事!!




うまいな、ちきしょー!!!!


これこれ


この1杯のためにはるばる歩いてきたんや💨



まずは光り物や白身から注文!!



いつもセオリー通り、味の淡白なネタから濃いネタへ移っていく食べ方をしています♪




アジ、ヒラメ、鯛を注文しました💨



まずはアジから!!

私の先頭バッターはアジと決まっているのです笑


脂が程よくのった素晴らしいアジでした♪


薬味も絶妙でさっぱり食べられます✨



次はヒラメ!!

肉厚で歯ごたえがあり、噛みしめる度に甘みが口の中に広がりました✨




お次は鯛!!

まずこの透明感が美しい✨

上品な味わいがたまりませんでした♪




さて、次は何を食べようかと店内のおすすめを見るとしまあじを発見!!


これ、いっちゃいましょ💨



このしまあじ、めちゃくちゃ美味かったです😆

脂のノリと旨味がすごかったです✨


大トロに勝るとも劣らない美味さでした💨




……とここで、中ジョッキがなくなったので、瓶ビールにチェンジ👍



中ジョッキもいいけど、お寿司屋さんは瓶ビールで飲むのがしっくりくる気がする💡



うん!瓶ビールも美味い!!


くいっと入っちゃうね!!




さて、次のネタは何にしようか……。


今日は大トロが食べたいと思って来たんだけど、残念ながら今日は入っていないとのこと😢

代わりに炙りえんがわを注文。


炙りによって脂の旨味が活性化されていてこれも美味い!


1つめはレモンをかけて、2つめは醤油でいただきました♪

どちらも美味しいです😋




続いてマグロ尽くしを注文!!

これもほぼ定番♪



右から赤身、中トロ、中落ちです♪


どれも美味しそうです😋



赤身、美しい……✨

とても柔らかくて舌触りがよくて、旨みとコクがあってとても美味しかった♪



次の中落ち軍艦!!


とろりとした旨みと海苔の風味が合わさってとても美味しかった✨


最後は中トロ!!



赤身肉のコクと脂身の旨みが舌の上で混ざり合って最高でした✨

美味しくないはずがない💨




だいぶお腹も膨れてきたので、最後にしようか……🤔



ネギとろ細巻!!


私、ネギとろが1番好きなもので😁


この海苔巻のサイズ感と食べやすさが、ビールに合うんだよな〜




久しぶりの鮨八、しっかり堪能して大満足でした👍




店を出ると、また歩いて駅の方へ向かいます💡




また20〜30分歩いて来たのはこちら!!


「8910(薬湯)市原店」!!


サウナに行きますよ〜



ここに来るのも久しぶりだなぁ〜


今日はなんでまたここまで来たかというと、
本日3月7日は「サウナ」の日なのです💨




生ビールとキングオロポがサウナ価格の370円で飲めます😆


最高💨💨




入店すると、スタンプラリーがもらえた!


絶対全部揃えるのはムリだな😅




だけど、記念スタンプ押してもらった笑





100℃近い温度に加え、最近始まったのか20分おきのオートロウリュでしっかり蒸されました♪




水風呂は16〜18℃!!

バイブラがあるから体感はもっと冷たく感じます😆





ここは外気浴ができませんが、椅子に座ってゆったりくつろぎました♪





最後は薬湯で健康的にね!


今日もサウナ3セットしっかり楽しみ、たっぷり癒されました✨✨




風呂から出ると、食事処へ。


ここは食事のメニューもドリンクのメニューも豊富✨




だけど、飲むものは決まっている


ビールだ、ビールをくれ!!


はい、きたー!


はい、バカうま✨✨


サウナと風呂上がりのビール、美味しくないわけがない💨



おつまみはチャーシューだけにしました👍


お寿司でそこそこお腹いっぱいなもんでね💦



とろりとしたチャーシュー…うんまい😋

チャーシューの濃い味にビールがすすむ💨




ビールをあっという間に飲み干すと、もう一つのサウナ価格を注文♪



キングオロポ!!

こんなでっかいジョッキ初めて見た😲



こいつはすげえ……。

最近はサウナ後はチルドリンクを飲むようになったので、オロポは久しぶり!

相変わらず、程よい甘さと炭酸でうまい✨




さすがに全部飲み終えると、お腹がたぷたぷでした笑



でもサウナの日、十分楽しめました♪







今日も美味しいランチに、気持ちのよいサウナ、最高のビールで充実した時間を過ごせました✨✨




おっ!

今日はさすがに一万歩を超えましたね♪








読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m



館山中村屋 館山バイパス店 なかぱんカフェ!!

2025-03-04 23:06:53 | グルメ
先日、ランチでこちらのパン屋に行ってきました!


(すみません。画像は拾いものです。撮り忘れました💦)
引用元https://bosotown.com/archives/16005)


館山にある中村屋、またの名をなかぱんカフェ!!



房総でも人気のパン屋さんです♪



何度も近くを通っているのにもかかわらず、やっと行けました💦



この日は休日ということもあって、とても混んでいました💦



駐車場もいっぱい、店内も人とすれ違うのもやっとでしたが、何とかカフェスペースに入れました😄




パン屋さんのカフェですが、カレーライスやシチューなどもあり、メニューはなかなか豊富✨



でも事前に知人に「チキンバスケット」がおすすめと聞いていたので、それを頼むことに💨


唐揚げ好きの僕としては申し分ない!




数分後きたー!

なかぱんカフェの「チキンバスケット」とアイスコーヒー♪


パンに唐揚げ3個、トマトにレタス、マヨネーズ、バターが付いたセット!


早速いただきます♪



パンは柔らかくてとても美味しい✨


バターをつけて食べましたが、つけなくても全然食べられるくらい味がしっかりしていました♪



そして唐揚げ!!




中までしっかり熱くジューシーで、柔らかい✨

塩味でパンによく合う♪



パンに唐揚げとレタスをサンドして食べてもとても美味しかった👍




なかぱんのチキンバスケット、十分堪能させてもらいました♪





最後は唐揚げのわずかなしょっぱさと油っこさをさっぱりするために「モカソフト」を注文😋


ソフトクリームはカップかコーンを選べましたが、私はいつもコーン派。



これもしっかり「モカ」の味がして美味しかったなぁ✨





初めてのなかぱんカフェ、とても良かったです♪



何度も通って色んなメニューを食べてみたくなりました🤔







読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m


やっと辿り着いたブルーマウンテン!!

2025-02-21 21:11:15 | グルメ
今日もバッチシ天気が良かったので、モーニングに繰り出した♪







この窓から見える中庭の景色が好きでねぇ




さて、今日は何を食べようか……


最近来ると決まってトーストばかりだったから、今日は少し変えよう💡








ホットドッグのセットにしてみた!


コーヒーはいつものブレンドで♪


あ〜、本当にモーニングの時間っていいですな✨

朝食やコーヒーが体に染み渡っていく感じがたまらなくいい💨



食べ終えてほっとひと息ついて、いつものごとく「あれ」を見る



いつも「いつか飲んでみたいなぁ…」と思いつつ眺めていた珈琲の王様、ブルーマウンテン🤤


ちょっと高くて手が出せなかったんだけど…今日は天気もバッチシ良かったのでついに
注文することに💨



きたー!!

珈琲の王様、ブルーマウンテン!!




ゆっくりと口に運んでみる


香りもよく、コーヒーの旨味とコクがぐっと濃く、でもすっきり抜ける感じ😲


これは確かにうまい✨


中庭の景色を眺めながら、ゆっくり味わいました😊


また機会があったら飲もう♪


帰りにお気に入りの「陰干し珈琲」の豆を買って帰りました👍






さて、今日も少しレゴ活しよう💨

先日から復刻レゴを始めたけど、今日は手持ちのパーツを使って既製品を作ることに💡


宇宙シリーズの「889レーダートラック」です!

このセットは以前スパイラスカラーでバージョン違いを作ったけど、既製品バージョンも作りたいと思ってたんだよね♪


先日、レーダートラックに載せるために、この青いスペースノイドを購入しました!




ちょうど届いたので、作るには良い機会でした👍





既製品は赤いスペースノイドだけど、あえて青にしてみました🤭


パーツはこれだけ!!




作っていきます♪




最先端の宇宙のレーダートラックだけど、作るのはオーバーオールの兄ちゃん笑

スペースノイド「トンカチとスパナで作れるのかぁ😨」







サクッと完成です!!


グレーのトラックに、青いスペースノイドが映えますなぁ!


すごい爽やかです✨




本当はトラックの前方にグレーのガスボンベパーツが付くんだけど……


なんとパーツのまとめ洗いをしたときに失くすという失態を犯しました😭


レアパーツだけにショック…😞


まぁ、そのうちどこかから出てくるでしょう……




ということで、ブルーマウンテンを飲んだので、「青」つながりで、青いスペースノイドのレーダートラックを作りました♪





スペースノイド「僕もブルーマウンテン、いただきます♪」







読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m