『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

カタクリ発芽??

2014年04月24日 | 森の樹・花
2014年4月23日
昨年、種を採取して蒔いたカタクリが発芽しました。ただ、初めて育てるものですから本当にカタクリなのか半信半疑です。


なんかチョロっと出ています。

アップで・・・発芽したのは今のところ1本だけなので本当にカタクリか、またはどこかから飛んできた種が発芽したのか分からないど、しばらくそのままにしますね。

あの、シワくちゃになった種の方は変化なし・・・もうしばらして変わりないようなら今年採取した種に植え替えます。

他にも「なんでも苗床」の方も発芽しました。
ちなみにこの苗床に使っている容器はパチンコのドル箱です。

といっても何の苗かは定かじゃないが・・・確かこの場所はなんかのドングリを埋めたような??

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

  
  ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
   にほんブログ村

関連記事 実験 カタクリの種まき



最新の画像もっと見る

コメントを投稿