『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

飯豊連峰 大石山(おおいしやま)-1 新潟県胎内市「足ノ松尾根ルート」

2010年11月21日 | 登山
2010年11月19日 天気予報では好天が三日も続く久しぶりに嬉しい予報です。
なので今年は一度も上がっていない「飯豊」に行くことにしました。
でも、もったいないけど土曜日は仕事なので今回は日帰り、積雪の状況でたどり着けない場合でも「タイムリミット」は11時と決めて登ります。 


6:00 まだ暗い奥胎内ヒュッテ前の駐車場~ヒュッテの玄関前にあるポストに登山届けを入れ出発
ここから先は一般車両通行止めで、7月上旬から10月末頃のシーズン中のみ「乗合タクシー」が運行しています。


車道を歩いているうちに少しずつ白み始めてきて・・・


奥に「門内岳」が見えてきました。


歩いてきた後方には、「ニ王子岳」へ続く稜線が


建設中の奥胎内ダムへ通じる工事車両専用の橋とトンネル


その橋から先は未舗装になる


途中、水場があります。


(左)「大石山と「門内岳」(右)


「頼母木(たもぎ)橋」までくればもう少し、橋を渡った先が登山口です。


6:45 「足ノ松尾根登山口」470m


登山口を入ると「御用平」のブナ林がのどかな気分にさせてくれます。


しかし、すぐにそんな気分も一変する急登が始まる~一番最初にここに来たときは、平らなブナ林から急に変わるので『崖』に見えたくらい




一番目の岩場の手前辺りから雪が出始めてきました。


一番目の「岩場」


7:34 「姫子ノ峰」780m


門内岳の肩から日が昇ってきました。




ニ番目の「岩場」



8:26 「滝見場」


滝見場から見た「アゴク峰」から「鉾立峰」(右)にかけて


   〃   「足ノ松沢滝」


   〃   「ニ王子岳」


滝見場の少し先が「英三ノ峰」940m


英三ノ峰からは殆ど雪上歩きになりました。


「地神山」


大石山にも少しずつ近付いてきました。


だんだん雪が深くなり歩きにくくなってきたけど、まだカンジキを履くほどでもない


9:04 「ヒドノ峰」1080m~嬉しいことに風も無く穏やかな陽気で暑いくらい、ここでシャツ一枚になりました。


鉾立峰と大石山


9:22 「水場分岐」


地神山


胎内尾根「二ツ峰」


水場分岐先のブナ林の急登~積もったばかりの新雪は柔らかく、足が取られ難儀する。。。




高度を上げるにつれ積雪は深くなり、とうとう膝まで潜るようになったので、ここからカンジキを履くことにします。

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

ランキング参加中 新潟県民日記@BlogRankingへ
ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
   にほんブログ村

つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿