たねがしま特派員日記 ~つれづれなるままに~

種子島ことば丸出しで、島の風景や出来事など、そして日々の泣き笑いを綴ります。

猛暑!白熊!チョコパフェ!ミルク金時!

2008年07月22日 11時00分11秒 | つれづれ
たまらん暑か日が続いています。

写真は一昨日に撮ったものです。
同級生がしている「風車」にヒッサしぶりに行きました。

昨日の透析では、10年で初の珍事が。。。。!
これまで月曜日の透析は、2日分の徐水の量が
少なくて2.3キロぐらいです。

あまりの暑さでの発汗作用からでしょうか。
白熊も食うたとに、1.9キロ!
月曜日透析では初めての1キロ台でした。

-----------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭日でも… (昭司)
2008-07-22 11:47:08
 透析は実施されるのですね。
当然と言えば当然かな?
 1日分さらに延ばす事は、
月曜日は無理でしょうから。

 吹奏楽コンクール前で、
この連休(金土も含めて)は、
練習三昧でした。

 夏はこのようなものと思っていますが、
コンクールそして定期演奏会と、8月上旬までは
休めません。
返信する
機械で生かされています・・・ (特派員)
2008-07-22 12:27:17
旗日も正月もお盆も関係ありません。
3日から4日はしなくても大丈夫だとはいいますが・・・透析を受けてた叔父が一日行くのを
さぼったら、えらいことになったちゅうて
いってましたので私はキッチリと月、水、金と・・・
目の手術をした時は下をむいとらんばいけん、治療法で一日おきには非常にも4時間の
透析がいやおう無しに・・・
地獄の苦しみでした。
返信する

コメントを投稿