goo blog サービス終了のお知らせ 

日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

高校野球開幕とサインのドッジボール

2021-08-10 18:28:00 | 日記

台風が低気圧に変わりましたが、

大雨や被害の出ているところもあるようです。

皆様のところは大丈夫でしたでしょうか。

被害が大きくなりませんように・・・


    


片付けたいけど片付かない人のブログを開いて下さいまして、
ありがとうございます
はじめましての方で、ご興味ある方は、
こちらにプロフィール等ご用意しておりますので、
よろしければどうぞ↓

フォロー下さいました方は、本当にありがとうございます

嬉しくて、こちらからもフォローさせて頂いております。

これからもどうぞよろしくお願いします


    


さてさて、オリンピックが終わってがっくり寂しい我々に、

さあどうだ!とばかりに高校野球が開幕しましたよ!

昨日は台風の影響で全て順延になりましたが、

今日はたっからかに美しい山崎育三郎さんの歌声が鳴り響きました!

く〜もはわ〜き〜 ひかりあふれて〜

名曲ですね。

私は朝ドラ「エール」前より大好きで、

冬でも一人歌ってることも多かった、そんな大好きなこの曲を、

エールで熱演したあの美声が、生で歌う・・・


のに、

またしても!

 


見逃しちゃいました


うわーん


ほげーっとネット見てて、

ネットニュースの「山崎育三郎の美声響き渡る」の記事に慌ててテレビつけたら、

もう終わってました(当たり前や)


ツイッターの動画見て、

ああリアルタイムで見てたらどんなに感動したろうと、

一人嘆いております。

この先は、高校野球の名シーン、見逃すまいぞ!(絶対無理)


懲りずに一句詠んでみました

「高らかに 金属音の 夏が飛ぶ」


「凡人以下!」

キャハハッ←なぜか歓喜


・・・デジャヴですね


    


話は変わりまして、

わたくし、相も変わらず過去の写真を整理しております。

只今14年前です(えへん)

そして相も相も変わらず(飽きもせず

あの頃の若さをうらめしく思ったり苦さを味わったりしてるんですが、

(苦さを味わう記事はこちら↓

苦さを味わう(あの頃わたしは若かった〜) - 日々片付

楽しかった思い出を振り返って、

ちょっと寂しくなることもあります

もう二度と戻らない時。

もう会えない人。

やり残したこと・・・


「楽しかったことを思い出して辛くなる時は、

今も同じくらい、大切な時間を過ごしているよ、っていうサインだよ」


えーーーっそうなの。

できなかったことを悔やんだり、

あの頃は楽しかったなぁって、

ただただしょんぼりしていたよ


「そう、このサインの受け取りを間違えるとね、

過去を思い出している今の寂しさと、

今の楽しさを気づかなかったっていう、未来の寂しさの、

二重の寂しさになるから気をつけて。

今、この時も、これから14年経ったら、

どんなに楽しかったと思うか」


14年後のわたし。

考えるのはちょっと怖いけど


確かにその時より今は、ずっとずっと若くて、

体も動いているんだろうし、

周りに今いてくれている人も、その頃いない人も多いだろう・・・

大切なサイン、しっかりキャッチしました!


「投げられた『寂しい』っていうサインのボールから、

ただ逃げてたり、

当たって痛がってるだけじゃ、

なかなかドッジボールは楽しめないけど、

バシッと正面からかっこよく受け止めて、

かっこよく投げ返したら、断然楽しいゲームになるからね」


ひぇー

サインはドッジボールだったのね。

っていうか、私、運動音痴で、

小学生時代、ドッジボールって何にも楽しくなかったんだけど


「楽しめるのは、これから、かもね?

まあとにかく今を楽しんで、

お掃除お片付けも楽しんじゃおう」


ドッジボールがどうお片付けに結びつくのか、

さっぱりわからないままに、片付け楽しめと言われたので、

楽しく片付けてきまーす!

そんでもって、夫が帰って来て楽しく過ごせるようにしてみせましょう



ということで、オリンピックも終わってしまったので、

夏らしく高校野球をBGMに、今日は1日お掃除お片付けしまくりました!

光が注がれてもピッカピカで大丈夫です


     


今日の写真は、奈良の石上神宮のニワトリさんです。

14年前の写真だけど、今もニワトリさんはいらっしゃるみたいです。


    




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (min-mikachin)
2021-08-10 21:09:03
こんばんわ🌃
高校野球始まりましたね。
私、ちょうど出勤前でバタバタしながらテレビをチラチラ見ていました。
選手の入場が終わったと同時に「いってきまーす」でした。
ゆっくり見たかったです。

ドッチボールの例え、その通りですね。
私も小学生の時は苦手で嫌いでしたが、確かに当たらないように逃げてばかりいたり、当たって痛い思いをするより、正面を向いてバシッとボールを受け止めて投げ返す。その方が楽しいですね🎵
人生も同じかも🎵前向きに楽しまないといけないですね🥰
返信する
Unknown (hellogoodbye10000)
2021-08-10 23:50:57
 はじめまして。
 & Good Evening.
 山崎育三郎さんの声が、伸びやかで美しく(ありきたりですけど)ただ感動。
 ドッジボール・ソフトボール・陸上競技等、総じて得意でした。
 しかし苦手なバスケットボールだけは、今になっても不得手です。
 かなり変わったMY-BLOGですが、気が向いたら遊びに来てください。
返信する
Unknown (kataduki)
2021-08-11 21:27:35
ミンミカ様♥

いつもありがとうございます☺️
ミンミカ様は柔軟に、ドッジボールもするりと優雅に逃げたり、受け止めたり出来そう!
私は本当に運動音痴で、まっさきにボールに当たり🎯、そして誰にも当てることが出来ず、永遠に外でした😭
今はどうでしょ?
まぁ実際にドッジボールをすることはないですが(笑)何でも楽しめたら良いですね😁
返信する
Unknown (kataduki)
2021-08-11 21:36:30
hellogoodbye10000様

はじめまして!
このぐずぐずブログにお越し下さり、
またコメントも頂けるなんて感激です!

運動がほぼ得意とは、私とはかけ離れた存在です…
しかし、かけ離れた存在には憧れるものであり☺️
とても素敵なブログですね!
不思議なアイコンだけでも興味惹かれます♥
これからしょっちゅう覗かせてくださいませ😆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。