goo blog サービス終了のお知らせ 

日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

しつこくお伝えするブログ再開の決意表明とわたしの元気が

2025-01-18 02:22:00 | 日記

うふふ

今年はこの記事で3本目です

昨年は1年間でなんと5本ですからね、今年はもう既に昨年の半分

こりゃ昨年越え間違いなし、

昨年の自分を超えた喜びに満ち溢れている片月はるかですよ

皆様こんにちは


そんな取らぬ狸の皮算用とでも言いますか、カメを侮ったうさぎとでも言いますか、

調子に乗っている時に限って油断大敵、

ここからの失速のないことを、ハイ、自戒します(キリリ)

狸でも亀でもウサギでもない、今年はヘビ年ですからね

「み」になる年にしたいですね

にょろっと長く長く参りますよ〜ヘビーにね!

へえ〜びっくりと皆様を言わせてあげましょう(もうやめれ



こんなこんなで

昨年はほぼ閉店していたような我がブログではございますが、

突然更新してみても忘れずに訪れてくださる優しい方々には、

本当感謝の念に堪えません

いつもありがとうございます


そして、更新しない日でも、こんこんと優しくノックしてくれるように、

時々覗いてくださっていた方、

本当にありがとうございます


今年はうっかり迷い込んで(失礼)、新しく来てくださった方もいらっしゃり

ようこそありがとうございます


お優しい方々に迎えてもらえて、今年は頑張るぞーと張り切っているわたくしです



さらに

わたくしがもう一人(?かな?)、感謝をお伝えしたい方


それはここ数ヶ月でしょうか、過去記事をコツコツ読んでくださる方がいらっしゃって


gooブログの足跡がないので、ブログをお持ちでない方か、

辞められたとか、はたまたそれ以外の方であるか、わからないですが

めちゃくちゃ最初の頃の記事にまでアクセスされていたりすると、

お恥ずかしいやら申し訳ないやら


その方がどんなふうに読んでくださっているのか、全くわからないですが、

「またアホなこと書いてるなー」と思いながら、片頬でニヤリと笑ってくださったり

ちょっぴり元気が出るようなことがあればいいなあと

心から願っています(もし良かったら、一言でも感想もらえたら嬉しいです

くだらない過去記事も開いてくださり、

本当にありがとうございます



で、そんなアクセス履歴見て、ついつい自分もその過去ブログを読み返してみたりするんですが、

お、結構いいこと書いてるやんなどと自惚れ勘違いしてみたり

あるいは、こんなふうに最近考えてないなーなんて思うことが多々あります


やっぱりブログを毎日書いていた時は、

今となっては忘れてしまうような出来事、感情を

一つひとつ噛み砕くように、思い、感じて、毎日を生きていたんだなあ、

なんて改めて思ったりして


今はあの頃に比べると忙しい毎日で、ブログを書く時間がなかなかなくって、

悲しいことも嬉しいことも、

そして、

生きることについて、ああそうか、なんて理解できた(つもりの)ことも、

時の流れにさらさら流されて、自分に残っていない、そんな気持ちになることがあります


ひとつひとつの思い、出来事をよく噛んで、自分の身に残すように、ブログに書いて残していきたい

そんな思いで、ここ数日のブログでしつこいほど書いてるように、

今年はブログを更新しよう、過去に貯めた下書き記事をできるだけアップしよう、

そう思っています



それと。

毎日落ち込んだりイライラしたり

その都度旦那に当たり散らかしたりする、傍迷惑なわたくしなんですが、

ブログを書いてると、この感情をどうやって消化(昇華?消火??)しようとか

しょっちゅう考え、ネタにするので、

旦那に当たることが減って、家庭内が平和になるんですよ多分ね

(いや逆に、家事に掛ける時間が少なくなって、家の中が汚くなり、

もしかしたら、別の不和が発生してる可能性も否定できない


自分の感情出来事をよく噛んで味わってみるという思いで、

繰り返しではございますが、過去の下書き記事をアップすることで、

バッカばかしいネタやら、超センチメンタル記事やら、

ごちゃ混ぜで出てくると思います


人によっては馬鹿馬鹿しいのは好みじゃないとか、

センチメンタルは苦手なんだよとか思われるかもしれませんが、

そうして、そういうふうに思われるかなぁという危惧が、長年下書きで放置したままだった理由だったりするんですが、

馬鹿馬鹿しいヤツも、センチメンタルも、根っこはおんなじなんですよね

同じ人間が書いてるんで(当たり前w)

まるッとこんなややこしい人間と受け止めてもらうか、

適当にスルーしていいただければ幸いです



あ、ブログのタイトルでもある片付けの記事はないんかい!とお思いの方もいらっしゃるかもしれません

はい、これは、鋭意努力いたします!!!(何年努力してるんだw)



ということで。

3年前のセンチメンタル記事をアップしますね

以下です

ではではみなさま、またお元気にお会いしましょう〜




    


わたしの元気が

あなたに繋がっていると信じて

今日も元気に過ごそう


わたしが笑うと

あなたも微笑むと信じて

今日もいっぱい笑おう



わたしが

わたしをたいせつにして

わたしが

ゆるやかなきもちでいることで

きっと

あなたのこころが穏やかになる


わたしをとりまく空気は

ずっと途切れず

遠くのあなたに繋がっているから


わたしの笑顔は

あなたの笑顔

そう信じて

今日のいちにちを生きよう



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rika)
2025-01-26 07:22:20
はるちゃん
おはようございます‼️

私は昨年4投稿‼️
ブログを始めた2021年はせっせと書いていたのに。。。
自分の以前のブログを読み返してみると、いろんな気づきがあるよね!
こんな事思ってたのか…とか
この時すでにこんな愚痴を書いてる🥺とか

私ははるちゃんのブログ大好きです❣️
キャー告白‼️

物語はとても面白いし
ご家族の話や
凹んだ話とか愚痴などは、あー悩みは人それぞれだけど、みんな思うことあるんだな、、と妙に嬉しかったり😉

私の場合一度始めると、止まらなくなって朝起きたら、通勤の電車で、休憩時間に、寝る前に…ともう一日中、時間を見つけては読んだり書いたりしてた
あの頃はちょっとのめり込み過ぎてたなーと今では思います😉
睡眠不足にもなってたし笑

最近は本当に時間が空いたときしか開かなくて。
そこではるちゃん見つけても、よし夜になってから読もう!とうずうずしながら仕事に行ったりしてる〜😁

不思議だよね。
こんなふうにコメントのやりとりだけで
顔もわからないのに、繋がってる安心感
ずいぶん前からのお友達!って感じです❣️

本当ーにブログには助けられてきたので、
やっぱりこれからも読み続けていきたいなあ。
ただ、前よりはゆるゆるにね😊

はるちゃんすでに5投稿なのねぇ。
すごいなー
え〜私は今年書けるのか⁈
うーんうーん(何をそんなに悩んでいるのよ?)
rikaはとりあえず時々コメント欄にて現れます。。テヘ
返信する
Unknown (rika)
2025-01-26 07:25:49
あ!違うな
はるちゃんは今年3投稿だね。
ごめんなさい!
数字入れ間違い😑
返信する
Unknown (kataduki)
2025-01-28 01:21:55
rikaちゃん❤️

待ってました〜!rikaちゃん!
コメント本当にありがとう!嬉しいよ〜
めちゃくちゃ嬉しかったのに、お返事が遅くなってごめんなさい!

rikaちゃんはいつも、私の心見通したように、コメントやお手紙くれるよ
私もrikaちゃんのブログも大好きだけど、rikaちゃんそのものが本当にありがたい、大好きな存在です!!
(rikaちゃんに負けず、盛大に告白してしまいましたテヘヘ)

rikaちゃんとのお付き合いも、なんだかんだで4年目になるのかな?
私は最近時々自分の過去ブログを読み返して、コメント欄も読み返してます
わあこの時もrikaちゃんは私にこんな嬉しい言葉をくれたなぁってニヤニヤしてます☺️

私もブログでいっぱい助けられてきたけれど、rikaちゃんの言うとおり、のめり込むと本当に時間がどんどん奪われちゃう😂

今は前よりは忙しくて、寝不足だと体がもたないので、なかなか時間取れないけれど、なんか、やっぱりブログって私には大事なんだなーって思ってます
だから、ぼちぼちになるけど、更新頑張るから、またふらっと読みに来てね
コメントは時間ある時にゆるゆるで❤️
rikaちゃんのブログ更新も無理せずに😄ずっと待ってるね〜

rikaちゃんの率直な気持ちが伝わるブログも本当に好きよ🥰
rikaちゃんも頑張ってるんだ、私も頑張ろ〜って思えます
本当にいつもありがとう!

なんだかあったかくなったと思ったら、また寒かったりの毎日だけど、体に気をつけて、お仕事頑張ってね!
返信する
Unknown (xxbandicootxx)
2025-02-09 16:07:10
こんにちは~^^
思わずうなずきたくなるようなお話ばかり
でも、どうして?
どうしてそんな楽しい文章なんでしょう?
羨ましい限りです
私もこんなふうに楽しい文章書けるようになりたいですー!
返信する
Unknown (kataduki)
2025-02-09 23:23:48
@xxbandicootxx ❤️xxbandicootxxさま

ようこそいらっしゃいませ
そして、なんとなんと嬉しいお言葉!コメント本当にありがとうございます

楽しいと言って頂いて!!もう!!飛び上がらんばかり嬉しいです😂
しょっちゅうぐずぐず考えてるぐずついた人間でして、少しでも楽に読んで頂けるよう、なんとか頑張ってます(えへ)
xxbandicootxxさま(とお呼びしていいのでしょうか)のこまめな更新も、雪の写真も大変さが伝わる文章も素敵です
またゆっくりコメントに伺いますね
(そう、張り切って、今年は更新するぞ!と書いたくせに、またそのまま放置している・・・💦まずは自分のブログを更新しようと思います😅)

フォローもありがとうございます❤️
こちらからもフォローさせて頂きますね
どうぞこれからもよろしくお願いします〜〜〜ぺこり
返信する
Unknown (rika)
2025-02-16 05:30:29
やったー♪
見つけた!見つけられましたゾ!

はるちゃんおはようございます。
私rikaです。

何故かこんなことに。。
と詳細はブログに書いてますが
もうね、前のブログにログインできないの😑
しばらく更新してないから?
スマホをアップデートしたからかな?
とか、考えてもね
もう、原因わからずお手上げ状態🤷‍♀️
てことで新しく生まれ変わりました!

新しいrikaをどうぞよろしくね♪
返信する
Unknown (kataduki)
2025-02-16 19:28:43
rikaちゃん❤️

わわっごめんなさい!
rikaちゃんの新しいブログだ!と見つけてすぐにあちらに書き込んだので、こっちにコメントもらってるって気づいてなかった💦

一体何が起こったんでしょう・・・
でも新しいrikaちゃんともちゃんと繋がれて本当に良かったよ
私を探し出してくれてありがとう!
コメントくれてありがとうね❤️

前のお友達がわからなくなったとしても、私のフォローのところから前のrikaちゃんブログに行ったら、ちゃんとフォロワーさんが見つかると思います
大切な方々とまたちゃんと繋がれますように❤️

明日からまた寒くなるみたい😓
気温差が激しいと体調崩しやすいよねえ
お互い体に気をつけて、元気に春を待ちましょうね〜〜
返信する
Unknown (harumatidori)
2025-02-17 18:56:36
はるかちゃん

最後の 詩  素晴らしかったです

読んだとき とても 感動  あって
すぐ … それを 書こう 伝えようかと 思ったのだけど

なんだか あんまり 正面切って ?
大々的に ?  褒め言葉 並べちゃって

はるかちゃん  返答するのに 困らせてしまうかも ?
なんて な事も うかんでしまい …

ちょいと 控えて  しまって おりやした (_ _)*

繋がっているからね

空気

わかるもの には わかる  わかってくれる
伝わるもの には 伝わる
通じるもの には 通じるから ね

はるかちゃん が  わかってくれているように

何事か  その 素晴らしい センス で
感じてくれているように ね

だから

大丈夫  だから ね

ちょっと ね  一言 言いたく なったので

やっぱり 今頃 だけど  書いちゃった

元気 に いよう  ね

無理 は したら  だめ だから ね

正直 に  素直 な

こころ の まま に  ね

たくさん の こと  は いらない

本当 に  たいせつ な こと

それ は きっと  そんな 多く ない

いくつか の こと  きっと すこしの こと

それ を

たいせつ に しよう  大事 に 思おう
 
それだけ で いい

それ が いい

それ が きっと  すべて に なっていく

最高  なんだから ね


しあわせ に 

やすらか に

いよう

いつも

願ってるからね (o^-')🦜
返信する
Unknown (kataduki)
2025-02-17 23:38:46
@harumatidori ❤️harumatidoriさま

あたたかく本当に嬉しいお言葉、ありがとうございます!
なんか泣きそうになってます・・・

今日はね、ちょっと友人とトラブルがあって、
申し訳ないような、腹が立つような、傷ついたような、どうしようもなく悲しい持て余す気持ちで、
うろうろとブログを覗いたりして、
harumatidoriさまのアイコンのあたたかさがまた恋しくなって、覗き見してました

クロエ、かっこいい曲ですね🎵

「彼女が恋をしてる瞬間 永遠の自由に満ちて その瞳 春の光のように尊い」

美しい歌詞にうっとりします☺️


そんな落ち込んだ気持ちでいたところに、harumatidoriさまからの優しさに満ちたコメント!
本当、今もうるうる読み返してます

変な例えかも知れないけれど、まさに「捨てる神あれば拾う神あり」の心境で、
私を捨てた神様(友人)もいたけれど、
私をちゃんと拾ってくれる神様、harumatidoriさまがいた!😭そんな思いです

harumatidoriさま、私を拾ってくれてありがとうございます
詩が素晴らしいと言ってもらえて、とってもとっても嬉しかった
センチメンタルな記事は、人様からは引かれちゃうかな〜😅と思いながら書いてるので・・・💧

そうだ 自分の書いてるように、元気にいよう☺️

harumatidoriさまの言葉で、
しぼんでた私の心がふっくら膨らんで
私が元気にいることで
またふんわりその元気がharumatidoriさまに届きますように

私にくれたやすらかさが
またharumatidoriさまに届き、harumatidoriさまがやすらかでおられますように


あたたかさを本当にありがとうございました!
返信する
Unknown (harumatidori)
2025-02-18 08:01:43
おはよう

昨夜 なんとなく TVつけてたら ちょうど 
AIさんのライブ 始まって 観られました
https://tver.jp/episodes/epo27c2wso
二曲目 わたしは 初めて 聴いたけれど
歌詞 … !
なんか 笑っちゃった ´▽`*

きっと 元気 出る なれる よ (o^-')b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。