goo blog サービス終了のお知らせ 

かたちのかたち

イロイロナカタチヲサガシテ・・・

息子の実力か、はたまた運ばれた幸運なのか

2009-11-02 | ヒビザッキ



午前中に散歩しながら見つけた四つ葉のクローバー
午後からは幼稚園の面接
翌朝届いた良い知らせ
来年から幼稚園生です。

何はともあれ
息子よ、おめでとう。



ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。


興味

2009-10-25 | ヒビザッキ


おもしろい葉っぱにカマキリ・・・妻の実家の庭にて


ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。


シルバーウィーク その2

2009-09-22 | ヒビザッキ
本来ならば新三郷にできたトーマスタウンに行きたいところだが
オープン直後の混雑を思うと行く気になれなくて
近場の日本橋タカシマヤ屋上のトーマスのイベントに。
結果とても楽しそうでした。









ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。


シルバーウィーク その1

2009-09-20 | ヒビザッキ

連休になるたびに車あふれるこのところの高速道路事情。
本来ならば新潟あたりの日本海に行きたいところなのだが
渋滞予測の赤い色を見ると行く気になれなくて
近場の砧公園でフリスビーとしゃぼん玉。
結果とても楽しかった。








ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。


笛吹川フルーツ公園

2009-09-06 | ヒビザッキ



11時前に家を出て中央高速に乗る。
そして行き先を決めずにお昼まで走って
その周辺で面白そうなところを探してみる。
そんな行き当たりばったりドライブで
着いたところが「笛吹川フルーツ公園」。
下調べをしている訳でもないので
どんなところかは出たとこ勝負なわけですが
甲府盆地を見下ろす山の斜面に広がる清々しきところ
なかなかどうしていいじゃありませんか。
息子好物の機関車風の乗り物に揺られ
景色を眺めながらのんきに山の上付近まで。
そこにある「赤松の湯ぷくぷく」なる
温泉施設にて昼食をとり
眺望素晴らしき露天風呂に身を沈める。極楽極楽。
果肉入り巨峰のアイスクリームを食べ
美味しそうなぶどうをお土産に見つくろい
家族3人上機嫌で帰途に・・・

中央高速上り小仏トンネルを先頭に40kmの渋滞にハマる。
高速道路の単調な渋滞は精神衛生上よろしくないので
途中で降りてちょこちょこ渋滞する下道で八王子ICまで。
家に着いたのは21時頃、結局5時間近くかかりました。

「行きはよいよい帰りはこわい」
先人の残した言葉をその響きの通りに解釈した私です。






ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。


ぼ、ぼくの大好きな世田谷公園がさらにこんなことに・・・

2009-08-30 | ヒビザッキ

 

今日は選挙日、よって投票。
それから世田谷公園で総合防災訓練見学。
あまりの迫力に息子も目をパチクリ。

その後は人見記念講堂へ
トーマスのファミリーミュージカルを観に行く。
息子がずっと楽しみに待っていた
この夏最後のイベント!!
会場にはトーマス好きのちびっ子たちが溢れかえっててんやわんや。
内容はと言うと、う~ん、てな感じで
トーマスの世界観とはほど遠いけれど
息子はそれなりに楽しかった様子。
と、ここまでは午前中。
なんか盛りだくさんでした。







ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。