
昔描いた絵を見て思うのが
肩幅狭…!!って言う事なのですが
上記を見て頂いてもよく分かるように
高中君の肩のバランスおかしい!!ってなりますよねぇ。
しかし当時の私はそんな事には全く気づかず…
これ雑誌に載ってたからな?(;´Д`)
とりあえず今回描くにあたって修正はしたけど
これも何年後かに見たら『なんかおかしい!!』
ってなるのかもしれませんねぇ…^^;
自分は絵のデッサン狂いみたいなのがしょっちゅうあるので
後から見たら変な絵が結構あるのですよね。
気付いたらこっそり直してるけどw
ま、仕方ないねww
昔の高中くんのお顔もキュートで好みです!
あと僕も昔の作画は頭でっかちだったり、首が長すぎたりするのでよくわかります・・・w
参考用に投稿時と修正後の比較画像を作りましたw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RM307/20230722/20230722153912.png
あつむ先生の場合は当時からお上手なのに、それでも振り返ると違和感が見つかるのですねぇ。その分成長なさっている証拠ですね!
昔も今も好きな作画です!遡りますが、14日の発掘イラストの表情やチャイナ服や塗りも良かったです(スリットから覗く御御足もせくしーでした!)し、17日の涼香さんも可愛かったです!
また数年後の成長も楽しみにしておりますwそれまでずっと活動を追いたいですー!
学園騎士は原型…というかまんまリメイクしているのですが
以前雑誌にて少しだけ掲載して頂いた事があります。
(ブログ内https://blog.goo.ne.jp/kata_sumi/e/8e6edda9470c44fe5a1d698bf46762b0にて紹介しておりますので
よろしければまたご覧下さい^^)
比較画像ありがとうございます!
確かに修正前は一部首が長い部分がありますねw
でもしっかり気付いて修正されているので
RM307先生もバリバリ成長されているのだと思います!
以前のブログ絵も感想ありがとうございます!
追って頂けるなんて作家冥利につきます!頑張ります!
リンクをご紹介いただけて助かりました!ありがとうございます!!!
(あとpixivアカウントの苗字は、この時に見覚えがあったのだとも思い出しました!)
改めて、雑誌への掲載はめちゃくちゃすごいです~!!!大勢の漫画描きにとっての夢で、でもそのほとんどが叶わない大舞台なので!
いつか当時の原稿と読み比べてみたいですね!ひとまずは現行の続きを楽しみにしておりますー!
リンク先お読み頂きありがとうございます^^
いやぁ、結局はプロとして続けるのは無理だと断念したので
つくづく決められた締め切り守って連載続ける
プロってすごいなぁと思います…^^;
私は自由度満載の今の方が楽しいので(笑)
現在の原稿頑張ります~!