おちくぼ姫買ったときに、ジョゼの作者さんと知って、
タイトルだけ知ってたけど中身知らなかったので買ってみました。
以下ネタバレあり。
大人な女性の恋愛話9話の短編集。
ジョゼって映画にもなってたけど短編なんだね。
多分絶対この後話をすっかり忘れそうなので
一応それぞれの話の内容をちょこっとメモっとく。
・お茶が熱くて飲めません
脚本家で成功した主人公の元に何年かぶりに
昔他の女に乗り換えた元彼がやってくる。
金の無心かと思いきや
自分のここ最近の人生をドラマ化して欲しいという
よく分からないお願いで
情に流されそうになっていた主人公が目を覚ます話。
なんでこんな男に流されそうになってんのか
全然分からんかった。
こっちが捨てたならともかく、結構ひどい捨てられ方だと思うんだけど。
典型的ダメンズかなぁ。
・うすうす知ってた
28歳独身、彼氏いない歴年齢の主人公が
妹の結婚で自分も舞い上がる話。
結婚に憧ればっかでそれ以上進まない人の話。
夢見てればそれで幸せってのはまだ分かるかも。
・恋の棺
年の離れた若い甥をたぶらかす悪女の話。
大人だな~。と思うけど
関係持ってその後ぷっつり捨てちゃうのなら
親戚関係めちゃめちゃになりそう。
その前に甥っ子は誰にも言えないか…?
甥っ子がもて遊ばれて可哀想だなぁ。
・それだけのこと
仕事人間の夫がいるが、自分の仕事で関わった男性の方に
心惹かれていく主人公が
指人形を介してその男性と仲良くなっていく話。
お互い気持ちがあるけど、主人公が結婚してるから
前に進めないなんとももどかしい感じが
多分雰囲気作ってるんだろうなぁとは思うけど
全然共感できないので、はよ旦那別れたらいいのに
って感じでしたw(身も蓋もない)
・荷造りはもうすませて
再婚の夫が前妻との子供の事で
前妻の実家にしょっちゅう出入りする事を
複雑な心境で見守る現妻の話。
とにかく可哀想なのは子供かなぁ?
やっぱ子供がいると絆が深くなるのかも。
現妻は割り切らないとしゃーない気がする。
・いけどられて
浮気して相手の若い女を妊娠させた夫と別れる主人公。
別れるその日まで弁当作らされたりしてなかなか家を出ない夫を
適当にあしらう話。
いや、もうこんな男の弁当なんか作るな!
相手の女ももっとボコボコにしたれ!
いてもうたれ!慰謝料めっちゃふんだくったれ!
おのれは甘いんじゃ!!!
と思った話。(ガラ悪w)
・ジョゼと虎と魚たち
車椅子のジョゼと夫(ただし結婚はしていない)の恒夫の話。
おばあさんと暮らしていたジョゼだが、おばあさんが死んでしまい
頼るところが恒夫だけになって関係を深めていく。
新婚旅行みたいな事して仲睦まじいが
いつか恒夫が彼女の元を去るような描写もあり
なんとなく切ない終わり方。
今まで出てきた中では割と男がまともかな?(笑)
・男たちはマフィンが嫌い
別荘に遊びに来たが仕事仕事で全然やってこない彼氏に
腹を立てた主人公が、代わりに寄越された彼氏の甥に
乗り換える話。
この短編集に出てくる男って大概クズじゃね?
この話の彼氏の方も何がしたいのかよく分からん。
仕事で忙しいなら彼女を別荘に止めて置く必要は無いし
彼女の方がイライラする気持ちも分かる。
・雪の降るまで
妻のいる男と不倫中の主人公が密会してる話。
不倫は全然分からんわ…
典型的不倫女って感じでした。
だいたい全編男がクズでしたww
なんでこんな男がいいの…?って話ばっかなので
私には大人の女の恋愛話は全然分からんわww
ジョゼは映画の方も気になるので機会があれば見てみます。
星は3つ。
タイトルだけ知ってたけど中身知らなかったので買ってみました。
以下ネタバレあり。
大人な女性の恋愛話9話の短編集。
ジョゼって映画にもなってたけど短編なんだね。
多分絶対この後話をすっかり忘れそうなので
一応それぞれの話の内容をちょこっとメモっとく。
・お茶が熱くて飲めません
脚本家で成功した主人公の元に何年かぶりに
昔他の女に乗り換えた元彼がやってくる。
金の無心かと思いきや
自分のここ最近の人生をドラマ化して欲しいという
よく分からないお願いで
情に流されそうになっていた主人公が目を覚ます話。
なんでこんな男に流されそうになってんのか
全然分からんかった。
こっちが捨てたならともかく、結構ひどい捨てられ方だと思うんだけど。
典型的ダメンズかなぁ。
・うすうす知ってた
28歳独身、彼氏いない歴年齢の主人公が
妹の結婚で自分も舞い上がる話。
結婚に憧ればっかでそれ以上進まない人の話。
夢見てればそれで幸せってのはまだ分かるかも。
・恋の棺
年の離れた若い甥をたぶらかす悪女の話。
大人だな~。と思うけど
関係持ってその後ぷっつり捨てちゃうのなら
親戚関係めちゃめちゃになりそう。
その前に甥っ子は誰にも言えないか…?
甥っ子がもて遊ばれて可哀想だなぁ。
・それだけのこと
仕事人間の夫がいるが、自分の仕事で関わった男性の方に
心惹かれていく主人公が
指人形を介してその男性と仲良くなっていく話。
お互い気持ちがあるけど、主人公が結婚してるから
前に進めないなんとももどかしい感じが
多分雰囲気作ってるんだろうなぁとは思うけど
全然共感できないので、はよ旦那別れたらいいのに
って感じでしたw(身も蓋もない)
・荷造りはもうすませて
再婚の夫が前妻との子供の事で
前妻の実家にしょっちゅう出入りする事を
複雑な心境で見守る現妻の話。
とにかく可哀想なのは子供かなぁ?
やっぱ子供がいると絆が深くなるのかも。
現妻は割り切らないとしゃーない気がする。
・いけどられて
浮気して相手の若い女を妊娠させた夫と別れる主人公。
別れるその日まで弁当作らされたりしてなかなか家を出ない夫を
適当にあしらう話。
いや、もうこんな男の弁当なんか作るな!
相手の女ももっとボコボコにしたれ!
いてもうたれ!慰謝料めっちゃふんだくったれ!
おのれは甘いんじゃ!!!
と思った話。(ガラ悪w)
・ジョゼと虎と魚たち
車椅子のジョゼと夫(ただし結婚はしていない)の恒夫の話。
おばあさんと暮らしていたジョゼだが、おばあさんが死んでしまい
頼るところが恒夫だけになって関係を深めていく。
新婚旅行みたいな事して仲睦まじいが
いつか恒夫が彼女の元を去るような描写もあり
なんとなく切ない終わり方。
今まで出てきた中では割と男がまともかな?(笑)
・男たちはマフィンが嫌い
別荘に遊びに来たが仕事仕事で全然やってこない彼氏に
腹を立てた主人公が、代わりに寄越された彼氏の甥に
乗り換える話。
この短編集に出てくる男って大概クズじゃね?
この話の彼氏の方も何がしたいのかよく分からん。
仕事で忙しいなら彼女を別荘に止めて置く必要は無いし
彼女の方がイライラする気持ちも分かる。
・雪の降るまで
妻のいる男と不倫中の主人公が密会してる話。
不倫は全然分からんわ…
典型的不倫女って感じでした。
だいたい全編男がクズでしたww
なんでこんな男がいいの…?って話ばっかなので
私には大人の女の恋愛話は全然分からんわww
ジョゼは映画の方も気になるので機会があれば見てみます。
星は3つ。