goo blog サービス終了のお知らせ 

カタスミ

イラスト、漫画、自サイト更新情報、
自分漫画語り、小説・映画感想など。
※ブログ内全て無断転載禁止。

タイトル作成

2023-05-29 00:46:26 | 自分漫画語り


とりあえず手元にある素材とフリーフォントで作ってみた。
最初は縁は四角にしようかと思ったが、
円の方が良い感じになったのでこんな感じで行きます。

タイトルって最初に作ったのは神の住む町なのだが
その後作ったり作らなかったりしてるなぁ。
意外にうさやみは作ってなかった^^;
また作ってもいいかもしれないし作らないかもしれないw


モブオレ語り3

2023-03-06 00:11:24 | 自分漫画語り
さて、モブオレ語りも今回で最後かな?(リンク先は新都社に飛びます)
キャラ語りの続きです。
ネタバレがあるのでご注意下さい。

ドッグは最初は出てくる予定はなかったのですが
トマスを助ける存在として途中から追加する事に。
ドッグって名前はなんかいつの間にかついてた感じですね。
ついでにマリカさんも別に出す必要もないちょいキャラですが
エレーナが隣国で住む時に頼れる女性がいた方が良いなぁ…
と言う事だけで登場させたキャラでしたw

後、エレーナの両親ですが
父親の方は家の名誉や存続のことばかり考えている
非常に冷酷な人間であるのに対し、
母親は同情すべき点があるかなぁと思っています。
結構娘に対してひどい対応だったとは思うのですが
多分この人はDV旦那に虐げられている妻って感じで
更に自分の実家の方の重圧もあって
逃げるに逃げられないのではないかなぁ…
娘1人を救う事と旦那と実家を守る事を天秤にかけた時
後者を選んでしまった訳だけど
その後も苦しんでいたのではないかと思う。
まぁ基本は自分の保身優先なので
褒められたものでは無いけど。
旦那が違えばもう少しマシな母親だったと思う。
エレーナが牢に捕まった時に両親ともに向かわせようと思ったが
いや、父親は来ないな…と思って母親だけにしたのでした。

エピローグを描くに当り
一応その後の話も頭の中で考えていたのですが
今回はエレーナ目線での後日談な訳だけど
実はトマス目線で見たら別の真実が見えてくるのかも…
とか思ったりしています。
特に革命の話なんてのはエレーナは現場に行ってないので
現場に行ったトマスしか知らない事とかありそう…
トマスが自分が見た未来ではなく
藤山の目を通してしか未来を知れないのって
何でだろうなぁ…と考えた結果
多分エレーナである佐川さんが与えた情報しか
トマスは見られないんじゃないかなぁ…
という完全なる後付け考察をしてみました。
なのでエピローグ最後のトマスは
エレーナの涙を直接見たのではなく、感じたって事で…
一応その話をしていた佐川さんの表情を
心持ち悲しそうにしてみました。
今更どうでも良い話ですが(笑)

今回の話で最初は本当にただのモブであったリックさんなのですが
なんか最後革命のリーダーになってたり
その革命時の話でも大化けに化けそうで
自分の中ではモブオレ内で勝手に動くキャラナンバー1だった…^^;
物語内ではあんまり反映されてないのですがw

タイムリープものも好きなので
今回その辺も要素として取り入れられて良かったです。
何よりたくさんの人に読んでもらえて嬉しかったです。
最後まで楽しく描けたのは読んで頂いた皆様のおかげですね!
本当にありがとうございました。

キャラに関してはまたちょくちょく
らくがき漫画とかでブログに登場させるかもなので
良かったらまた覗いてみて下さいませ^^





モブオレ語り2

2023-02-28 00:56:16 | 自分漫画語り
第二回モブオレ語り~!(リンクは新都社に飛びます。)
今回はキャラについていろいろ書いてみたいと思います。
ネタバレがあるのでご注意下さい。

悪役令嬢物を描く事にして、とりあえずキャラデザをするのですが
当時イラストマーカー練習というのをやっていて
そこで描いたキャラが比較的良い感じだったので
そちらを元に今のエレーナを作り上げた感じです。
今見たら結構顔が変わったなぁ…

エレーナはとにかくめちゃくちゃ可愛く描くよう努力しました。
この人が可愛くないと話にならないので…^^;
ただ、トマスとの絡みがあまりないので
感情移入ができないなぁ…と思って
苦肉の策でエレーナ視点の話を2回ほど入れてみた。
とにかく読者目線で幸せになってほしいキャラでないといけないので
いろいろ可哀想な要素をぶち込んでしまいました^^;

トマスはモブ設定ってのもあって
美男でもなく、かといって全くのモブでもなく
絶妙な所で地味な感じを出したかったがどうだろね?
一番描く回数が多いキャラだったのですが
描いていて楽しいキャラでほんと良かった。
藤山君の記憶を持って目覚めたトマスが
また藤山君に戻るという事は
藤山君とトマスの中身はほぼ乖離はないのではないか…?
とか思ったり。

フィリップ王子はやっぱキャラデザの髪型失敗したなぁ~…
と今更思います^^;
もっとサラサラヘアーにすれば良かった…
実はエレーナ付きのメイドさんにも手を出していたのだが
それをエレーナが知っている前提では話が描けなかったので
省いたエピソードであった…^^;
女にだらしない以外個性のない
薄いキャラになってしまった…

その反面、めちゃくちゃ濃いキャラになったのが
我らがリィナパイ先ですよね。
いやぁ、あんなにみんなに嫌われるとは思わなかったw
すがすがしいくらいの悪役っぷり、
おかげでみんなエレーナに感情移入してくれました。
ありがとうリィナパイ先!
本当は最後は処刑で終わらせるつもりだったのですが
源義経や原田左之助のように
実は生きていた説を残したいなぁ…と思って
噂レベルの後日談を付け加えてみた。
実際の所はご想像にお任せしますw

長くなりましたので今回はここまで!
他のキャラも機会があればまた語りたいと思います!

うさやみ語り

2023-02-15 22:11:12 | 自分漫画語り
久々にうさやみの1話を読み返したのですが
なんというかめっちゃ目が滑るね…
頑張って描いたのもあって画面に情報量多すぎて
すごいごちゃごちゃしてる…
小さい吹き出しの中にセリフ詰め詰めだし
1Pにコマ数が多いしで
画面のごちゃつき感をよりひどくしちゃってるなぁ…
しかも大昔にスキャンしたのもあって
画質が悪いんだよなぁ…
あまりにも目が滑るから
とりあえず写植だけはやり直してみました。
本当はスキャンもやり直したら良いんだけど
そんな気力もなく…^^;
ちょっとは読みやすくなったかなぁ…

後、いろいろくどい気がする。
最近は吹き出し外の手書きのセリフって
あんまり書かなくなったけど
この頃はめっちゃ書いてるなぁという印象。
セリフももっと削れる気がする。

やっぱうさやみがあまり読まれないのって
こういう所に原因があるのかもしれないね。
まぁ、そうとう昔に描いたから仕方ないっちゃ仕方ない。
描き直す気もないのでとりあえずはこの状態で置いておきます。
ん~、でも久々に見ると自分の印象も変わるなぁ…^^;

モブオレ語り

2023-02-13 00:21:27 | 自分漫画語り
悪役令嬢があまりに不憫なのでモブのオレが救う事にした
(リンク先は新都社に飛びます)

いやぁ、とうとう完結致しました~!嬉しい!
一応予定より2ヶ月遅れ…まぁ、許容範囲内かな?

元々自分はこのやたらタイトルが長くて読んだだけでどういう内容かが
分かる漫画ってのを毛嫌いしておりまして…w
後やたらと見かける転生ものも避けておりました…

が、たまたま見かけたツイッターの広告に興味を持ち
悪役令嬢漫画を読んでしまったのが最後
ずるずるとその世界にはまり込む事に…(笑)
読まず嫌いはダメですねぇ…

いろいろ読んでいると、やたら設定が被っていて
違う漫画なのにこんな設定被ってていいのか…?
なんて最初は戸惑いもしましたが
これは悪役令嬢転生物のルールなのだ…!
と、考えを改めました。
そしてだんだんと自分も描きたくなってくる…ww

なのでいろいろ読んだ悪役令嬢漫画で被っている設定を
全部ぶち込む事にしました(笑)
とりあえず覚えてる限りでぶち込んだ設定
・プレイしている乙女ゲーに転生する
・悪役令嬢は悪役令嬢では無い
・むしろヒロインが悪
・悪役令嬢は周りに冷遇されている
・婚約破棄されるしその後は最悪な結末を迎えるので
前世の記憶で回避する
・前世の記憶で金儲けもする

…こんな所でしょうか…?
本来は悪役令嬢に転生した主人公が
自ら乗り越える話が多いのですが
今回は主人公がモブに転生すると言う事で
自分好みの話にしてみました。

話が降りてこないかなぁ…と思っていたら
割と早めにだいたいの構想ができたので
後は1年ほどかけてメインキャラ作りと
話を練る感じで寝かせていました。
最初の構想ではドッグもいないし
ダンスパーティーもない簡素なお話でしたが
いろいろ練り練りして肉付けできたかなぁと思います。

月に1回は更新するを目標に
今回は絵のクオリティよりもスピード重視で
最初は鉛筆画からはじめましたが
意外に鉛筆はスキャンで取り込んだ後の方が
ゴミ取りとか時間がかかる事に気づき
更に今の描き方が結構好きな描き方なので
だんだんとデジタルの方に移行していきました。
なので今回は最初と最後では全然違う描き方になってしまった^^;
更にデジタル描きでもしっかり描くのとさらさらっと描くので
描き方が違うという…しかも唐突にカラーが入るw
読んでる方々にはご不便をおかけしました^^;

最初の方はそこまで伸びなかったけど
ダンスパーティーあたりからどんとコメント頂けるようになった気がするなぁ…
トマスがエレーナを助けに行くシーンは本当に描いていてめっちゃ楽しかった。
いやぁ、これもひとえに読んで頂いた方々のおかげです。

やはり1回では語りきれないので、キャラクターなんかは
また別で語りたいと思います。
とりあえずモブオレ語り第一回終わります。